ryo
管理職の考え方があり得ない。
人材育成では2年、3年とやってやっと一人前かどうかなのに、実際に作業を見るわけでもなく半年経たずに見切りをつけて配置転換しようとする。
ベテランの方々に対してもパワハラは当たり前で、主任クラスの人に「次に何かあったら辞めさせてやる」と言われている人がいたり、朝礼で「気に入らなければ辞めてもらって結構です」と言っていたりした。
その上、社員が事故を起こした際には朝礼や掲示板で公開して嫌味を言うのに自分が招いた人材不足のせいで現場に出て事故を起こしたにも関わらず、それを周知することなく内密に処理していた。
このような管理職がいる限り、人材不足が解消されることはないと思うし、本社も黙認している時点で、この会社で頑張ろうとも思えない。
仕事自体はとてもやりがいがあり、誇らしいのに、とても悔やまれる。