最幸の健康習慣 真の健康は「食・心・運動」のバランスで決まる!

5.0 (3件のレビュー)

最幸の健康習慣 真の健康は「食・心・運動」のバランスで決まる!

レビュー

anonymous

1年前

多くの方々へお勧めしたい一冊

著者のメッセージには、経験や学びが込められており、感動しながら読み進めました。文章は短いですが、情報量が豊富であることを感じます。もし多くの人々がこのメッセージを理解できたならば、社会は明るく幸せになるでしょう。様々なジャンルの方におすすめしたい一冊です。

anonymous

1年前

私には身体と一生付き合うためのヒントを頂ける本が欲しいです。

ウォーキング講師の真輝さんは、自身の親御さんの介護経験を通して書かれた内容は非常に説得力がありました。心と体の両面から健やかになる方法や人生全体を見つめる考え方が詳しく記されています。

本質的な健康への再確認である「余計なものはいれない」というシンプルなモットーは、深い意味を持っています。

さらに、肩回しのような簡単で即実践可能なメソッドも紹介されており、早速取り入れたくなります。

anonymous

1年前

自分を大切にするための具体的で身近な方法を提案いたします。

普段の生活に取り入れやすい+αの習慣を教えてくれる良書です。今すぐにできそうなところからのシフトチェンジ方法のアイディアの数々は、日頃家族のことや他人のことを優先しがちで自分のことがおろそかになりがちな立場にいる女性には響く部分も多いと思います。自分を大切にと周囲に言われても、そんな時間が無い、じゃあ誰が私の代わりにやってくれるのよ!と役割に急き立てられるように生きている方には特におすすめ。母親の自宅介護を経験された先生がご自身の経験を通して得られた知見を書の中で寄り添いながら伝授してくれます。まずは自分の体に『ありがとう』や調味料チェンジ方法から取り入れたいと思います。

レビューを投稿