株式会社 MSTコーポレーション

2.3 (7件のレビュー)

工作機械用精密機器の製造・販売

詳細情報

代表者
溝口春機
郵便番号
6300142
所在地
奈良県生駒市北田原町1738番地
電話番号
0743-78-1184
設立年月
1966年3月
創業年月
1937年3月
企業URL
https://www.mst-corp.co.jp/
業界
メーカー
主業種
機械工具製造業(粉末や金業を除く)
従業員数
7,000万円
主な株主
ティー・ピー・アイ,溝口 春機
主な仕入先
井上特殊鋼,九州工具製作所,カトウ工機,オーエスジー
主な販売先
山善,オーエスジー,ジーネット,牧野フライス製作所
資本金(千円)
70000
事業所数
5
株式公開
あり
資本金
7,000万円
純利益
2023年度3.64億円

レビュー

sue

1年前

給料は上がらない、賞与は不透明で減額されることもある。
昇進や評価基準も理解しにくく、社長の好みや服従度が重視される傾向がある。
福利厚生も縮小傾向で、保養所やインフルエンザワクチン接種がなくなってしまった。
現場のベテラン社員に嫌われると地位や権限が下がり、雑用ばかりをやらされてしまうこともある。
人材教育が適切ではなく、製造部門における生産管理や工程管理も改善の余地がある。
実力のある社員が給料面で不満を抱き辞めてしまう一方、技能検定を受けた若手もすぐに転職する者が増えている。

おううい

1年前

新卒で旋盤やマシニングを使いたい人はそこそこ経験させてもらえる。
休みが多く、有給も特に制限なく取れる。
残業は好きではない場合、断れる。

タムサン

3年前

みなし残業代が発生する限り、仕事がなくても会社に居る必要があり、とても厳しい状況です。
ボーナスの評価基準が不明瞭で、不満が募っています。

ayumix

3年前

海外でデモンストレーションを行うお仕事は、他ではあまりないので、好きな方にとってやりがいのある華やかな業界だと思います。
現在はコロナ下の影響で、海外の展示会に参加する機会も少なくなっているかもしれませんが、それでもこの仕事ができる日が来ることを楽しみにしています。

将也ママ

3年前

裏方の仕事も全てこなさないといけないことと、接待も多かったので大変な仕事だと思います。
体力もいると思います。
→裏方の仕事を含め、接待が多いこの仕事は非常に大変だと感じました。
体力も必要です。

トトミエ

4年前

給与は不明確で、みなし残業手当により無制限の残業があることが多い。
成果給という項目があり、毎年査定されて変動するが、面談もないため、評価の基準が不透明だ。
成果給は賞与の半分を占めるため、公平かつ透明な査定を希望します。

こげぱん

6年前

自分の進捗具合に合わせて仕事を進めることができます。
残業手当は支給されませんが、産休を取得された方もおり、復帰も可能です。

レビューを投稿