京葉コンピューターサービス 株式会社

3.4 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
並木宏祐
郵便番号
2600854
所在地
千葉県千葉市中央区長洲1丁目1番10号
電話番号
043-227-6300
設立年月
1969年8月
創業年月
1967年7月
企業URL
https://www.kcs-grp.co.jp/
業界
IT・通信
主業種
受託開発ソフトウェア業
従業種
情報処理サービス業
従業員数
8,800万円
主な仕入先
デル
主な販売先
公益社団法人日本整形外科学会,公益社団法人日本産科婦人科学会
資本金(千円)
88000
株式公開
あり
資本金
8,800万円

レビュー

ひろー

3年前

案件が落ち着いていなく揉めている状況で、休日も関係なく出勤して対応する必要があります。
また、休日出勤も必要な場合があります。
代休は取得できますが、1ヶ月以内の取得期限が短く、案件が落ち着いていないために取得できないこともあります。

NY

3年前

業務内容が複雑なため、ITリテラシーが高い人でないと、成長していくことが難しい環境。
リテラシーを高める努力を惜しまなければ、いけるかと思う。

業務内容が複雑であるため、ITリテラシーが必要な環境です。
それでも、リテラシーを向上させようとする姿勢を持てば、成長につながると考えます。

genius

3年前

休日出勤や案件の忙しさなどの影響で体調が悪くても、休んだりすることが難しい状況です。
また、女性社員が少ない職場でもあるため、入ってからすぐに辞めていく人が多い状況です。

肉彦

3年前

部署間の仲が良くないため、対応に後ろ向きな風潮が広がっています。
時にはピリついており、質問や確認を躊躇する状況もあります。

kjazz

3年前

部内は共有の時間を持ち、良好な関係を築いていると思われます。

あな

3年前

案件が落ち着いていれば、定時で帰ったり、週末は休みを取れる環境だと思われる。
仕事が終わってからも時間を有効活用しやすく、週末はしっかり休息を取れる環境に見えます。

3年前

仕事ができる人なら、女性であることは関係なく、能力を評価してもらえる環境だと思われる。

じんじん

3年前

ITリテラシーが高く、積極的で貪欲な人は成長に適した環境にいると考えられます。

レビューを投稿