新三洋警備保障 株式会社

3.5 (8件のレビュー)

警備業

詳細情報

代表者
吉田拡三
郵便番号
2770023
所在地
千葉県柏市中央1丁目4番9号
電話番号
04-7166-5687
設立年月
1988年10月
企業URL
http://www.shinsanyo-sp.co.jp/
業界
清掃・整備・メンテナンス・警備
主業種
警備業
従業員数
1,000万円
主な仕入先
当用買い
主な販売先
京葉ガス,東日本ガス
資本金(千円)
10000
株式公開
あり
資本金
1,000万円

レビュー

チャンテラ

4年前

年功序列だけで毎年日給50円の昇給があり、8500円が上限です。
一部の現場は手当を支給されていますが、客先から苦情が来るような問題のある人でもクビにせず、違う仕事に配置転換しているようです。
利益を確保するためには頭数が重要ですが、仕事の内容や質にも気を配る必要があるでしょう。

南無

4年前

仕事量が落ち込み、経営状態が悪化していると考えられる経費削減が進んでいます。
低い給料のためスタッフが集まらずに断られる中、信用を失い他社に顧客が流れてしまったようです。

metro

4年前

ほぼ全ての従業員は一人でしかなく、評価が無いためどんな人でも使ってもらえる状況です。
労働法改正により年5日の有給が支給されます。

与作どん

4年前

配置される現場監督や警備のリーダーに恵まれると、仕事がしやすく居心地も良いです。
そのような環境に慣れてしまうと、工務店や建設会社に転職する人もいます。

にく

4年前

配置される現場監督の人格によっては、作業員の若手に対して怒鳴り声が飛ぶ現場もあります。
そのため、通行人の目を気にすることが多くなります。
同様に、警備リーダーにも同じような状況が生じることがあります。

SANDY

4年前

気性の荒い方などいらっしゃいますので質問しただけで怒鳴られたこともありますが、徐々に慣れてくればそういったことは気にならなくなります。
設備は最新でもなく、掃除などは当番制でしたし、普通でした。
初めは扱いずらい方もいるかもしれませんが、少しずつ慣れていくとそのようなことも気にならなくなります。
施設は最新ではなく、清潔さも当番制で管理されていましたが、それでも特段不便は感じませんでした。

くれ葉

4年前

基本的に、気を使っていただいているので、仕事はやりやすいと思いますし、かなり主体的にさせていただけます。
やる気のある方には最適です。
また、おしゃべり好きな方もいて、雰囲気はアットホームです。

あらよっと

4年前

産前産後休などはまだ職場に浸透していないため、取得が難しいかもしれません。
会社全体でのむさくるしさもあります。

レビューを投稿