中央港荷役 株式会社
詳細情報
- 代表者
- 花澤政男
- 郵便番号
- 2600024
- 所在地
- 千葉県千葉市中央区中央港2丁目4番6号
- 電話番号
- 043-247-1566
- 設立年月
- 1977年8月
- 企業URL
- https://chuou-minato-n.co.jp/
- 業界
- 運輸・物流
- 主業種
- 港湾運送業
- 従業種
- その他の運輸に付帯するサービス業
- 従業員数
- 6,000万円
- 主な株主
- 小川 邦彦,花澤 政男,丸全昭和運輸,日暮 和夫,竹之下 武彦
- 主な仕入先
- ユニキャリア,日石レオン,ヤマコ,ミドリ安全,京葉運搬機
- 主な販売先
- 新日鐵住金,日鉄住金物流,POSCO JAPAN
- 資本金(千円)
- 60000
- 事業所数
- 1
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 6,000万円
レビュー
nogi
タイムカードが導入されたが、実際には給料の計算には使われていない。
現場職員の判断で勤務時間が管理されることは問題だ。
昇給した年としなかった年が交互に設定されるような調整も納得できない。
鮎仙人
この会社でキャリアを積みたい場合、作業長や事務員との関係構築が重要です。
気配りやコミュニケーションが大切です。
すると機械にもスムーズに乗ることができ、キャリアを積むチャンスが広がります。
ひめた
仕事長の立場であるにも関わらず、当日の朝に突然休みを申し出たり、最悪の場合は連絡なく欠勤するなど、明らかに社会人としてふさわしくない上司がいます。
そのような人物に対して会社が配慮するのは誤っていると思います。
イッセイ
早く帰る人は毎回早く帰りますが、忖度してもらえない作業員は毎日時間いっぱいまで仕事があります。
週休2日と求人の募集要項には書いてありますが完全週休2日と書かれていないのをいいことに土曜日は希望しない限り仕事があります。
→早く帰る人は毎回早く帰りますが、忖度してもらえない作業員は毎日時間いっぱいまで働きます。
求人募集では週休2日とされていますが、実際は土曜日も出勤する必要があります。
ゆうタン
これから先定年者が増えていく一方で新入社員が定着することは少なく、安全作業とうるさく言われるのに作業日程にはゆとりがなく若手もいない状況、それで事故が怒れば激しく叱責されます。
一部の人間が優遇され一部の人間に会社が忖度をするという状況にとても苛立ちを覚えます。
真面目に仕事をしていても評価されることは少なく、もういいやという気持ちが芽生えました。
タイムカードが導入されたのにいつまでたっても不明瞭な給料体系にはついていけません。
レビューを投稿
