現場の仕事なので、基本リモートはない。閉めるようなことがあっても、見守りの為に訪問する。福祉の仕事なので、職員は誰が守ってくれるか心配だった。
研修は多くあり、望むなら様々な学びが可能だと考えられます。同じ介護業界でも、転職時に有利だと思います。
利益を求めないので、一般企業からすると競争がない。常に安定していて、世間の状況などの影響を受けない。→一般企業とは異なり、競争がなく安定しており、外部の影響を受けない。
介護職は女性が多く、同世代も多いため、助け合いながら働きやすかった。休みのフォローもできる環境だった。
介護職をしていました。入浴介助や食事介助など現場で様々な業務を行い、送迎も担当していましたが、運転はしませんでした。シフトに応じて多岐にわたる仕事をこなしていました。