わたしは接客が好きで入社しました。前に働いていた知り合いがみんないい人だから、入社することを決めました。
退社の理由は、上司と他のバイトの人とのコミュニケーションがうまく取れなかったことで、この職場での働きづらさを感じたからです。
私は元々接客が好きなので、お客様に対して不満はありませんでした。県外からのお客様は皆親切で、とてもいい人たちばかりでした。
人間関係は最悪でした。社長さんはいい人でしたが、そこで働いている他の社員やバイトの人もあまりよくなかったです。
仕事のやりがいに期待して入社したものの、実際に入社すると仲間同士の対立があり、それにはっきり嫌気がさしました。
働きやすさと言えば、バイト同士がなんだか仲睦まじくなっていて、私にとっては雰囲気があまり合わない場所ですね。
いざ入社したらバイトの上司が上から目線で指示してくる人で、イチャモンをつけてくる最悪な人でした。彼はとにかく嫌な上司だった。