株式会社 月城商運

3.1 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
月城誠一
郵便番号
6610962
所在地
兵庫県尼崎市額田町18番45号
電話番号
06-6495-3131
設立年月
1984年1月
創業年月
1980年8月
企業URL
https://tsukishiro.biz/
業界
運輸・物流
主業種
一般貨物自動車運送業(特別積合せ貨物運送業を除く)
従業員数
3,000万円
主な仕入先
大阪日野自動車,三菱ふそうトラック・バス
主な販売先
アイエスケー,太平洋プレコン工業,若本製作所,エディオン
資本金(千円)
30000
株式公開
あり
資本金
3,000万円

レビュー

1年前

ドライバー同士の派閥が存在し、影で悪口や無視をされることもあります。
事務所に帰って挨拶しても基本的には無視され、上司たちが自分たちより偉いと勘違いしていて、ドライバー目線で物事を考えてくれません。

ヨッキー

1年前

給料が安い
事務所の無駄遣いが多く、ドライバーの給料は全然上がらない。
真面目に働いても報われない会社だ。
休日手当もなく、土曜日は必ず仕事で、休みは日曜日のみだ。

アツ

1年前

乗る車が大きくなれば、給料は上がる。
しかし、そこまで上がるわけではないので、給料面での期待は控えた方が良い。

寛真

3年前

運送会社です。
私はキロ以上の車で働いていますが、大変です。
奥山町も日常茶飯事でしたが、今では多分給料も入っていない状況です。
上司から帰ってきたけど、現在進行形も入っていないようですね。
館町キロ以上を基本にしていない状況でもありますが、ちょっと残念です。
やりがいは多分ないですが、それでも頑張ります。

UK

3年前

成長はないです。
ボスの指示に従い、いじめをしていたらいいやつだと言われるので、馴れ合いが続きます。
正直気持ち悪いです。
労働基準監督所へ通報するのも一つですが、関わりたくないと思いましたので離れました。

たこすけ

3年前

休みがほとんど取れない。
健康診断は日曜日に行かなければならない。
通常は平日で受けるものだろう。
あえて日曜日に健康診断を受けることに不満を感じている。
再検査の結果が出て、会社に報告するために医者に行かなければならない。
その費用を会社に負担してもらおうとしたが、「自己負担です」と言われた。
さらに、約束された給与額が支払われておらず、週休二日制と称しながら実際にはそうではないことに不満を抱いている。
これらの問題について「連合」に相談したこともある。

悠謙

3年前

若い社員は昇級も見込めるが、そうでない人は低空飛行のまま延々と続く。
資格取得は会社負担であり、これはどこの会社でも当たり前だと考えられる。

sam15612

3年前

出勤時間は自由です。
通常の職場では同じ時間に同じ場所に出勤しなければなりませんが、その点は良いと思います。

レビューを投稿