エコートレーディング 株式会社
ペットフード・用品の卸売業
詳細情報
- 代表者
- 豊田実
- 郵便番号
- 6638142
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区宮原1丁目2番4号
- 電話番号
- 0798-41-8317
- 設立年月
- 1971年6月
- 企業URL
- http://echotd.co.jp/
- 業界
- 商社
- 主業種
- 肥料・飼料卸売業
- 従業種
- 他に分類されないその他の卸売業
- 従業員数
- 19億8,800万円
- 主な株主
- 国分グループ本社,高橋 一彦,エコートレーディング共栄会,伊藤忠商事,古谷 洋作
- 主な仕入先
- ユニ・チャーム,ドギーマンハヤシ,マースジャパンリミテッド
- 主な販売先
- ナフコ,イオンペット,コスモス薬品,DCMホーマック
- 資本金(千円)
- 1988097
- 事業所数
- 29
- 株式公開
- あり
- 上場市場名
- スタンダード市場 上場市場名 データ提供元:東京証券取引所
- 資本金
- 19億8,800万円
- 株式/株価
- エコートレーディング(株)【7427】
- 売上高
- 2024年度1034.29億円
- 営業利益
- 2024年度15.08億円
- 経営利益
- 2024年度15.60億円
- 純利益
- 2024年度10.95億円
- 資産合計
- 2024年度310.42億円
- 株主資本
- 2024年度99.73億円
- 営業利益率
- 2024年度1.46%
- 経常利益率
- 2024年度1.51%
- 売上伸び率
- 2024年度9.54%
- 平均年収
- 498万円
- 平均年齢
- 43.1歳
レビュー
aara
営業職としての目標達成は自信につながり、やりがいを感じることができます。
社内には教育事業部があり、充実した教育制度を受けることでスキルアップし、今後の仕事に活かすことができます。
さらに、日本を代表する小売店と取引が多く、得意先上層部との商談を通じて市場動向などを共有しリテラシーを高めることができます。
福利厚生も充実しており、働きやすい環境です。
コウクン
現在の人事制度が古く、社員たちの不満が高まり離職率が上昇しています。
評価が適切にされず、やる気を失う社員も多く、改善が必要です。
就業時間や給与面での不公平感もあり、労働環境の見直しが急務となっています。
ライちゃん
冷暖房完備されてないので、夏場は暑く、冬場は寒いです。
夏には熱中症になる人もちらほらといて、過酷な状況です。
重たい荷物を持つことで腰が悪くなることもあります。
給料は最低賃金なのに、そんなに苦労しています。
くりん
基本給料は安いです。
営業は残業代が付かず見込み手当なので、人によっては全く割に合わないです。
お子さんがいる方なんかは、厳しいと思います。
家賃補助も6年で負担割合が増えて行くので転勤をしないといけないのも大変です。
基本給料が低いことや、営業職の残業代が支払われない点は課題です。
特に子供を持つ方々にとっては厳しい状況かもしれません。
さらに、家賃補助の負担割合が増加していくため、定期的な転居が必要となることも困難です。
レビューを投稿
