株式会社 ダスキンユニオン
サービス業
詳細情報
- 代表者
- 中尾知也
- 郵便番号
- 6750018
- 所在地
- 兵庫県加古川市野口町坂元329番地の60
- 電話番号
- 079-425-0651
- 設立年月
- 1969年11月
- 創業年月
- 1965年1月
- 企業URL
- http://www.d-union.co.jp/
- 業界
- 洗濯・理容・美容
- 主業種
- リネンサプライ業
- 従業種
- スポーツ・娯楽用品賃貸業
- 従業員数
- 3,000万円
- 主な株主
- 中尾 知也
- 主な仕入先
- ダスキン
- 主な販売先
- 一般顧客
- 資本金(千円)
- 30000
- 事業所数
- 24
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 3,000万円
- 売上高
- 2015年度39.00億円
- 平均昇給頻度
- 1年に1回
レビュー
だぶ
衛生用品の販売・レンタルの営業を行っていました。
やりがいを感じる点は、自分の力で営業先を新規開拓する面白さです。
ダスキンのネームバリューがあるといえど、お客様からすれば最初は数ある営業の1つでしかありません。
しかし、話を聞いていただき商品、もしくはサービスの良さをアピールし、ご契約いただいた際の達成感は何物にも代えがたい喜びです。
奥島
やりがいを感じない不満な点は、活動内容のほとんどがルート営業であり、既存のお客様のもとを回りマットなどを交換していくことです。
会話も少なく単調な仕事であるため、遠くのお客様に伺う際には運転する時間が長くなることも多いです。
このような作業は個人差はあるかもしれませんが、単調な仕事が苦手な方には向かないかもしれません。
あゆぴょん
事務所内には女性が多く、風通しがいいので働きやすい。子育て中でも正社員の方もいたし、パートの方も多かった。支店や関連会社ともつながりがあるので、トラブルがあっても誰かが助けてくれる感じだった。一族経営で取締役にも女性がいるため、意見を言いやすい環境だった。安定しているので、長く働くには向いている職場だった。ただし、正社員は支店への応援や異動の可能性もあった。事務でも車の運転が必要だった。給与は安定していたが、残業代はほぼなかった。退職金はなかった。
----------
この会社は女性が多くて、協力体制が整っていたので働きやすい職場でした。子育て中でも正社員やパートのスタッフがいて、お互いが助け合える雰囲気がありました。関連会社との連携も密接で、トラブル時でもサポートが受けられました。女性取締役もいる一族経営で、意見を自由に言える雰囲気も良かったです。安定した環境で長く働くことができますが、支店への応援や異動の可能性もあります。また、仕事上車の運転が必要な場面もありました。給与は安定していましたが、残業代は発生しないことが多かったです。退職金は支給されませんでした。
くろたま。
営業所は仲が良く、定期的に社内イベントが行われるため、他の営業所の方とも交流する機会があります。
上司も理解があって、部下の声に耳を傾けてくれます。
有給休暇も取りやすく、私の場合は上司が良かったおかげだと思います。
リトマ
各部署は業務内容が異なりますが、主に営業活動を行っています。
清掃や害虫駆除、イベントの部署では体力を必要とする作業もあります。
様々な場所で仕事を行うため、毎日同じことの繰り返しはほとんどありません。
そのため、毎日が新鮮で楽しいと感じることができるかもしれません。
はまっこ
自分で時間を調整できたりしますが、残業は多いです。
部署によって繁忙期があるのでほぼ休みなしで働くことがあります。
体調管理はしっかりしないと辛いです。
仕事では自分で時間を調整することができますが、残業が多いです。
清掃やイベント事業などの部署によっては繁忙期があり、休みなしで働くこともあります。
体調管理をしっかり行わないと辛いですね。
レビューを投稿
