しらいわ
昇給に関しては不明な点がありますが、毎年少しずつ上昇しています。
夜勤をすれば月々の手取りは30万円程度ありますが、日勤のみの場合は18万円程度まで減少します。
他の病院と比べると給料は月単位では良いですが、ボーナスは少ないです。
しかし、職場の人間関係は良く、風通しもよいため、新卒から約8年間働くことができました。
医療
昇給に関しては不明な点がありますが、毎年少しずつ上昇しています。
夜勤をすれば月々の手取りは30万円程度ありますが、日勤のみの場合は18万円程度まで減少します。
他の病院と比べると給料は月単位では良いですが、ボーナスは少ないです。
しかし、職場の人間関係は良く、風通しもよいため、新卒から約8年間働くことができました。
夜勤明けの翌日には日勤や再び夜勤が入るため、休みが少なくプライベートの時間を確保するのが難しい。
残業も多く、昔は自ら残業申請しないとサービス残業になっていたが、今はタイムカード式で残業代がちゃんと支払われるようになった。
看護師は女性が多いですが、数人だけ男性看護師もいます。
リハビリの先生は男女共におり、患者さんの体型に合わせた移乗動作などアドバイスをしてくれます。
育休や産休なども充実しており、復帰後も働いているママさんナースが多いです。
時短で働けるため、女性看護師は活躍しやすいと思います。
新卒とベテランで成り立っており、役職についていない中堅が辞めてしまう傾向にある。産休育休制度はあり取得も出来たが、復職後の時短勤務が子供が3歳になる前日までと短く、子育てとの両立が難しくなり退職した。
入院や救急は受け入れる為、1日はあっという間に過ぎていく。
子供も体調不良で当日欠勤になっても、有給を使用してくれた事が有り難かったです。
人間関係は風通しが良く、働きやすい職場であるがかなりバタバタと忙しい。