株式会社 キャプサー

4.0 (8件のレビュー)

ソフトウェア開発
EC支援

詳細情報

代表者
縄舟優一
郵便番号
6500027
所在地
兵庫県神戸市中央区中町通2丁目3番2号
電話番号
078-362-1920
設立年月
2004年10月
創業年月
2004年3月
企業URL
https://www.capsor.com/
業界
IT・通信
主業種
受託開発ソフトウェア業
従業種
パッケージソフトウェア業
従業員数
400万円
主な仕入先
クロスライン
主な販売先
ライブエンタープライズ,ページェント
資本金(千円)
4000
株式公開
あり
資本金
400万円

レビュー

CREA

3年前

代表は常にノートパソコンやタブレット、スマホを持ち歩いていました。
代表なので取引先との連絡は欠かせず、責任者も同じです。
パソコンを持って帰っているのか気になります。

サワコ

3年前

この業界初心者だったので、会社がどんな風なのか、仕事内容は何か、みんなが仲良いのか気になっていました。しかし、採用されてからはそんな心配を吹き飛ばすような、仲の良さや高い意識、結束力を感じることができました。
その点が良かったですね、安心しました。

sa-*

3年前

特にこちらも不満はありません。
良い社風でした。
オフィスが狭かったけど、机の配置を変えてみたりして、働きやすさを考えて下さいました。

よしえ

3年前

退職後も連絡のやりとりできる方がいらっしゃいました。
現在は途絶えてしまっていますが、この業界ではSNSを利用している方も多いため、また何かあった際に簡単につながれると思います。

りゅうげつてい

3年前

副業するなら、仕事に支障をきたさない業種を選ぶ方が良いと思います。
例えば二日酔いで休んでしまうと、周囲に迷惑をかけることになります。

琥珀

3年前

webデザインの構築、コーディング、リリース。
一つの案件は基本一人に任せられるが、同じ部署に居ればチームワークも大事。
勝手に進行しては輪を乱すだけなので、
きちんと報連相すること。

ゆづ

3年前

休暇は特に私の希望が少なかったのもありましたが、取りやすいと思います。
体調不良で休んだ場合でも、休日出勤で穴埋めもできたと考えます。

いけ

3年前

当時少人数だったので、何か分からないことがあればすぐに聞けるし、丁寧に教えてくれる環境はとても良かったです。
代表ともフランクに話せてよかったです。
私はwebデザイナーをしていました。
その時の雰囲気は本当に素晴らしかったです。

レビューを投稿