たぬ吉009
60歳を過ぎて嘱託社員として働いている。
仕事にも慣れ、良い成績を収められるよう努力し続けている。
70歳の先輩がやる気と健康でその歳まで続けられることを見て、私も同じように思っていた。
しかし最近、人事から67歳で辞めさせるという通知が届いた。
先輩は直ちに辞めさせられた。
私は5年以上勤めており無期雇用契約を結んでいたが、社則の改定により67歳で退職することになった。
国は生涯現役を推進し、無期雇用契約制度を導入し、少なくとも69歳までの雇用を奨励している。
その中で、県の仕事を委託されている会社が世間と逆行するような制度に変更したことに対し、不条理さを感じています。