nishimo 4年前 仕事内容は同じでも、正社員とアルバイトでの待遇や評価には大きな差がある。アルバイトの意見やアドバイスは聞かれず、どんなことを言っても正社員が優先されるという会社の方針だと、統括マネージャーと社長は考えている。 報告
goudou 4年前 いくら頑張って会社に貢献しても時給が上がらないし、会社と交渉しても検討するの一点張りで3年間働きましたが、時給が上がることはありませんでした。→ 会社への貢献や交渉の努力をしても、時給が増えたことはない。3年間も働いているのに変化はない。 報告