テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
高槻電器工業 株式会社
代表者
山﨑浩
郵便番号
6130034
所在地
京都府久世郡久御山町佐山中道41番地1
電話番号
0774-43-2111
設立年月
1957年4月
創業年月
1952年6月
企業URL
https://takatsuki-denki.co.jp/
業界
メーカー
主業種
半導体素子製造業
従業種
集積回路製造業
従業員数
9,800万円
主な仕入先
シャープ,ジャパンディスプレイ,鹿児島高槻電器工業
主な販売先
日亜化学工業,信越半導体,シャープ,ジャパンディスプレイ
資本金(千円)
98000
株式公開
あり
資本金
9,800万円
平均昇給頻度
1年に1回
※必須
人間関係が良好で、仕事がしやすい環境です。
みんな親しくて、何かわからないことがあれば気軽に質問できる雰囲気があります。
オフィスの設備も充実しており、必要最低限の物は揃っています。
自動販売機にはジュースや冷凍食品が置かれているため、小腹が空いた時に便利です。
1.7
1年前
kazuくん
このレビューへのご意見はこちら
賞与の支給方法に疑問があります。
基本給ベースではなく、別の基本給を設定しており、入社時にその説明がないため、賞与は約3.5か月分とされていますが、求人票の基本給を参考にすると、賞与期待は控える方が良いでしょう。
2.5
2年前
グリーンクル
このレビューへのご意見はこちら
女性の働きやすさに関しては、産休や育休が取りやすいため、良いと思います。
役職に関しても係長職なら女性も多いので、出世しやすいのではないかと考えています。
2.5
2年前
きくチャン
このレビューへのご意見はこちら
頑張りが賞与に反映されない。仕事をやってもやらなくてもほぼ全社員同じ額。役職ごとにベースとなる金額は違うが、取るに足らない程度。建前的には評価に基づく支給との説明があったが、周りと比べても数千円違うだけ。意味がわからない。
手当も少しずつ改悪されて、人件費を削減しているような制度変更が目立つ。子供手当を3500円から5000円に変更した際に、配偶者手当12000円を無くすとか。合計が減っています。
交通費についても不満があります。ハイブリッド車なら交通費が少ないというのはどういうことでしょうか。不納得です。
1.7
2年前
翠聖
このレビューへのご意見はこちら
年一回の昇給は少ないものの、必ずありました。しかしそれはわずかで、1000〜3000円程度です。昇給がない企業と比較すると、まだましな方かもしれません。
退職金代わりに確定拠出年金制度を採用している点が良いです。
1.7
2年前
カタオサ
このレビューへのご意見はこちら
顕微鏡による検査のため、視力が悪いと困難になります。
休憩はリーダーが持ち回りすることになっていますが、リーダーの出来や人間関係によって昼休憩が十分に取れないこともあります。
派遣社員が大半であり、リーダーは正社員ですが、自己主張が強すぎて退職を余儀なくされる作業者も多いです。
1.3
3年前
nanashi
このレビューへのご意見はこちら
時間短縮の勤務体制になる前は、業績や忙しさによって残業や昇給が異なっていました。
しかし、この新しい体制では副業や有休消化が認められず、給料が下がるだけで我慢するしかありませんでした。
2.8
3年前
Motty
このレビューへのご意見はこちら
経営陣の視野が狭く、無茶な人事や新規事業への投資が失敗ばかりしている。
現在の半導体市場も運に恵まれたようであり、会社全体としては製造スキルやノウハウが不足しているように思われる。
2.8
3年前
かゆくん
このレビューへのご意見はこちら