デンソートリム 株式会社

3.5 (7件のレビュー)

二輪車/四輪車用電子式制御装置の開発・設計・製造、ハイブリッド車用制御装置の製造及び二輪車用発電装置の開発・設計・製造

詳細情報

代表者
水野功
郵便番号
5101222
所在地
三重県三重郡菰野町大字大強原字赤坂2460番地
電話番号
059-391-0011
親会社
デンソー
設立年月
1990年3月
企業URL
https://www.densotrim.co.jp/
業界
メーカー
主業種
内燃機関電装品製造業
従業員数
3億1,000万円
主な株主
デンソー,ジーエスエレテック
主な仕入先
デンソー,日立金属,ジーエスエレテック,花井製作所,セキデン
主な販売先
デンソー
資本金(千円)
310000
株式公開
あり
資本金
3億1,000万円
売上高
2023年度402.83億円
純利益
2023年度21.41億円
資産合計
2023年度190.07億円
株主資本
2023年度12.03億円
売上伸び率
2023年度4.54%
利益余剰金
2023年度117.23億円

レビュー

N

2年前

基本的に年功序列なので、働かなくても年収はそこそこ上がっていく。
ただしある一定の人間でなければ超えられない壁は存在している。
その壁に到達するまでは能力が歴然でも給与は変わらないと考える。
(残業時間の差しか出ない) 良い点でもあり、悪い点でもある。
残業代はシッカリ出るし、サービス残業なども存在しないので、その点は良いと言える。
給与は恐らくとても一般的。
良くも悪くも平均でしかない。
------------
基本的に年功序列なので、働かなくても年収は増加しますが、特定の段階に達するまでは給与が変化しない壁が立ちはだかります。
それまでは実力が明白でも報酬は同じと考えられます。
残業代は正確に支払われ、無許可の残業もありませんので、この点はポジティブです。
給与はおそらく一般的で、平均的な水準と言えるでしょう。

ドラブイ2004

3年前

仕事内容は自動車部品製造ですが、部品一つの大きさも手のひらサイズで力仕事ではないため、クリーンルームで快適に作業を行うことができます。
また、安全面でもセンサーが動く所に手を出した場合、必ず停止する仕組みがあり、思わぬケガを防げるので安心です。

masaki

4年前

収入に大変満足しています。
ボーナスが豊富で生活は快適です。
休日も多いので旅行もしやすく、私生活が充実しています。

すー

4年前

残業が遅くなる時があるので、夜に予定を立てにくい時期もあります。
大型連休はしっかりありますが、普段、有給が使えない時もあります。
=> 残業が遅くなるため、夜に予定を立てにくいことがあります。
大型連休は確保できますが、通常は有給を取得し難いです。

prettyrie

4年前

有給取得は難しいですので、取得したい時には調整が必要です。
また、早退する際も周囲との調整が必要なため、取得できないこともあります。

なみへい

4年前

製品を落とすと詰め込めます。
作業中に反省文を書かされることで、以後その作業を避けたくなります。
迅速さが求められるため、落下リスクは高いです。

yamaarashi

4年前

デンソーで働くなら子会社は止めた方がいいと思います。
時間外手当や時給に少し不満があるので、改善してほしいです。

レビューを投稿