Brown
味噌汁に混ぜると何とか飲める
運動を定期的に行っており、健康にも気を配っているのでプロテインを摂取しています。しかし、プロテインの後味が苦手であり、また、ホエイよりもソイプロテインを好んで飲んでいます。いくつかの商品を試した結果、この商品に出会い、半年ほど継続して摂取しています。うちの家では味噌汁は具沢山や親戚の味噌などからか、大さじ一杯でも飲み続けることができています。
大豆プロテイン(国内製造)500g ソイプロテイン100% 新規製法採用 IP管理大豆使用 (分別生産流通管理)
運動を定期的に行っており、健康にも気を配っているのでプロテインを摂取しています。しかし、プロテインの後味が苦手であり、また、ホエイよりもソイプロテインを好んで飲んでいます。いくつかの商品を試した結果、この商品に出会い、半年ほど継続して摂取しています。うちの家では味噌汁は具沢山や親戚の味噌などからか、大さじ一杯でも飲み続けることができています。
普段から蒸し大豆をそのまま食べたりすることがあり、薄味の生活を送っているため、特に不味い・飲みづらいとは感じませんでした。ただし、市販のプロテイン並みの飲みやすさを希望する方にとってはかなり辛いと思います。言い換えれば、このプロテインは味が全く無いとも言えます。
冷たい状態では体が冷えすぎるため、シェイカーに水100mlとお湯50mlほど(いつも適当です)入れて、このプロテイン20gを混ぜたものを飲んでいます。注意点として、プロテインを先に入れるとダマになることがあるので注意が必要です。
人工甘味料を摂りたくないという理由で、私は本当に助かっています。同じく人工甘味料を使用しないなかやまきんに君プロデュースのプロテインもありますが、価格がかなり高額です。一般的な人間である私としては、この価格のプロテインで十分満足できます。
アクティブプロテインが手に入りづらくなったので、こちらに変えてみました。正直違いがわからないほど似ています。アクティブプロテインを長年食べてきたので、少し驚きましたが、全く問題ありませんのでしばらく続けてみようと思っています。ただ、袋が大きくなったため、取り出す際にプロテインが手に付くことがあります。そのため、細長いスプーンを使おうか考えています。