テルマヒール

4.2 (13件のレビュー)

Telmahealは日本で使用されるミカルディスと同じ成分を含んだ薬であり、高血圧の治療に使われます。
高血圧は血管に負担をかけ、動脈硬化や他の合併症を引き起こす可能性があります。
テルミサルタンは血管を広げて高血圧を改善し、将来的な合併症を予防する効果もあります。

詳細情報

メーカー
Healing Pharma
内容量
1箱30錠
使用対象
男女兼用
製造国
インド
効果
高血圧症 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
通常、成人にはテルミサルタンとして40mg(40mgの場合:1錠、80mgの場合:0.5錠)を1日1回経口投与する。ただし、1日20mg(40mgの場合:0.5錠、80mgの場合:0.25錠)から投与を開始し漸次増量する。 なお、年齢・症状により適宜増減するが、1日最大投与量は80mg(40mgの場合:2錠、80mgの場合:1錠)までとする。
注意事項
飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分の服用はしないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 誤って多く服用した場合、低血圧や頻脈、めまいがあらわれることがあります。これらの症状があらわれた場合は直ちに医師の診察を受けてください。 本剤の服用中は、車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方は本剤を使用しないでください。 授乳中の方は、本剤使用中は授乳を避けてください。 他のお薬を使用中、治療中の方は本剤使用前に必ず医師にご相談ください。 子供の手の届かないところに保管してください。 直射日光の当たらない涼しい場所に保管してください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方 妊婦又は妊娠している可能性のある方 胆汁の分泌が極めて悪い方又は重篤な肝障害のある方 アリスキレンフマル酸塩を投与中の糖尿病の方(ただし、他の降圧治療を行ってもなお血圧のコントロールが著しく不良の方を除く)
副作用
低血糖 血管浮腫、高カリウム血症、腎機能障害、ショック(頻度不明)、失神、意識消失、肝機能障害、黄疸、低血糖、アナフィラキシー、間質性肺炎、横紋筋融解症などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
成分
Telmaheal 40mg Telmisartan 40mg テルミサルタン 40mg Telmaheal 80mg Each Uncoated Tablet Contains: Telmisartan 80mg. 1錠(素錠)中:テルミサルタン 80mg

レビュー

リュウぽん

3年前

毎朝半錠服用していることです。
以前の平均血圧150が、今では115前後に落ち着きました。
再度購入したいと思います。

まーさん

4年前

パッケージの変更だけではなく、錠剤の色と形も変わっていました。
また、ザラザラした不純物が含まれているようで、少し飲むのをためらっています。

ぱぱさん

4年前

毎日半錠飲んでいます。
3年目になりますが、検診前2週間ほど前から適度に運動し、塩分を減らしております。いい数値を出すことができてうれしいです。検診が楽しみです。

4158

4年前

なんとなく、見てくれは良くないのですが、私には合っているようです。
毎日一回半錠ずつ飲んでいますし、血圧も毎日チェックしています。

タッチ

4年前

医師の処方でミカルディス40mgを服用していましたが、変化は感じられませんでした。
ただ、コスト面ではお得だと思います。

cosmos

5年前

コロナの影響で到着は遅かったけど、仕方ないですよね。
効果はすごく良かったです。
もう健康診断が怖くありません。

やつぴー

5年前

数年前から高血圧を指摘されていましたが、病院に行くのが面倒でした。
薬を使うのは怖かったのですが、副作用もなく血圧も下がりました。

白キムチ

5年前

リピートしました。けれどこのお薬単体だと効果が弱いかもしれません。(効果がないわけではありません。)
利尿剤を適切な量の半錠と一緒に飲んで正常値になりました。
利尿剤だけを通常量の方がいいのかな、とも思いますが、頻尿や口渇が起きないか不安ですので、まだ試していません。
使い切った後に再考します。

ペリ

5年前

小さな白い錠剤で匂いもなく飲みやすいです。
効能はイマイチでしたが、個人差があるため私にとってはそう感じました。
副作用等はありません。

いる

5年前

高血圧に対する懸念は十年前から始まりました。
運動や生活改善の必要性を感じつつも、日常の忙しさと意志の弱さにより何も実行できず、結局は薬だけ頼ることになりました。
副作用も感じていませんので、今後も継続的に服用し、少しずつ下がっていくことを期待しています。

シンちゃん

6年前

最初、リドリースコットの『テルマ&ルイーズ』だと思いましたが、これはミカルディスのジェネリック版なのかな。
抗アンジオテンシンⅡ作用を持つ高血圧薬は種類が多すぎて、どれが良いのか全く分からない。
自分で試してみるしか方法がなさそうです。
私にはこれが合っているようです。

まっちゃん

6年前

いつもカバンに入れてあります。
効果は変わらず、病院で処方してもらっていたのと同じくらいしっかり効いてくれているので問題ありません。
分割して飲んでいるので、コスト的にも助かります。
なくなったらまたまとめ買いさせてもらいますね。

ドラえもん

6年前

病院でもらう薬と同じように、しっかり効果があります。
通常は薬をもらいに通院していますが、予定が合わず2週間程度タイミングがズレることがありますので、その間はこの薬で過ごしています。
使用に問題はなく、円滑に利用しています。

レビューを投稿