エゼンチア(ゼチーアジェネリック)
エゼンチアは、高脂血症治療薬であり、コレステロールや中性脂肪を下げる効果があります。
有効成分のエゼチミブは小腸でコレステロールの吸収を阻害し、LDL-コレステロール値を減少させます。
また、単剤でもスタチン製剤と併用しても良い効果があります。
詳細情報
- メーカー
- Sun Pharma Laboratories Ltd
- 内容量
- 1箱30錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- インド
- 効果
- 高コレステロール血症、家族性高コレステロール血症、 ホモ接合体性シトステロール血症 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 通常、成人にはエゼチミブとして1回10mg(1錠)を1日1回食後経口投与する。 なお、年齢、症状により適宜減量する。
- 注意事項
- 飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分は服用しないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 薬を飲んでいても、医師から指示された食事療法や運動療法をお守りください。 ■以下の方は本剤を服用しないでください。 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方 本剤とHMG-CoA還元酵素阻害剤を併用する場合、重篤な肝機能障害のある方
- 副作用
- 便秘、下痢、腹痛、腹部膨満、悪心・嘔吐、ALT(GPT)上昇、γ-GTP上昇、蛋白尿、CK(CPK)上昇、発疹、コルチゾール上昇 過敏症、アナフィラキシー、横紋筋融解症、肝機能障害などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- Each Uncoated Tablet Contains: Ezetimibe 10mg エゼチミブ 10mg/錠(素錠)
レビュー
くにりん
血液検査等をしたわけではないので、数値的な効果は不明ですが、こちらとジャディアンスを併用し体重がゆるやかに減量しています。
服用も毎日ではなく、油ものを食べた日などに限定しますのでお守り的ですが、副作用もありませんのでしばらく継続する予定です。
MYGIRLFRIEND
とても小さな錠剤ですが、飲みやすいです。
効能としては油を吸収し流してくれるので、ダイエットに効果があるそうです。
喉が少し乾燥する感じもありますが、確かに油分が取られた実感があります。
aya姫
毎日服用しなかったので、効果をあまり感じませんでした。
血液検査も大差がなかったため、現在は服用していません。
1粒が小さく、1日1錠で済むのでコストパフォーマンスも良いと思います。
アトム
ダイエット目的で使用しています。
毎日は使用していません。何となく今日は食べすぎてヤバい!と感じた夜に一錠摂取しています。
効果の程度は視覚では確認できないので、よくわかりませんが効果を実感しています。
くこ
ダイエット目的で使用しています。
他の処方薬の影響で代謝が低下し、標準的な食事量でも体重が増えるようになりました。
特に脂質を摂ると体重が増えやすくなったため、こちらを試しています。
脂っこい食事をしても体重が増えにくくなりました。
運動もしているので、この薬の効果だけではないと思いますが、しばらく続けてみます。
よっぴ
ダイエットのために飲み始めましたが、脂質異常症と診断されていたことも気になっていました。
しかし、前回の健康診断結果は正常値でした!お手頃な価格ですし、これからも継続して摂取します。
コマ
朝に、クレストール。
夜に、ゼチーア。
必要なクレストール(スタチン)の用量が増えています。
しかし、スタチンを増量すると、筋肉痛をはじめとした副作用の出現率が増すことが懸念されます。
スタチン以外にも、LDLコレステロールを低下させる薬剤として小腸コレステロールトランスポータ阻害薬であるゼチーアがあります。
エゼチミブを併用することで、LDLコレステロールをより低下させ、スタチンの副作用を軽減できる可能性があります。
ある薬剤師が、医者に提案したことで有名な話です。
実際、私も副作用を下げ、効果を高めるために併用しています。
改善後:
朝はクレストール、夜はゼチーアを服用しています。
クレストール(スタチン)の必要な量が増えましたが、副作用の発生リスクも増加します。
そこで、ゼチーアという小腸コレステロールトランスポータ阻害薬が、LDLコレステロールを下げる効果があります。
さらにエゼチミブと併用することで、よりLDLコレステロールの低下を促し、クレストールの副作用も軽減される可能性があります。
この組み合わせは、ある薬剤師が医師に提案したことで有名です。
私自身も、副作用を減らしながら治療効果を高めるために、この併用方法を実践しています。
レビューを投稿
