トラボゲンクリーム(アデスタンジェネリック)
トラボゲンクリームは、イソコナゾールという成分を含み、水虫やカンジダ症の治療に使われる塗り薬です。
このクリームは真菌を殺菌する効果があり、特に白癬(水虫)やカンジダ症の原因である真菌に有効です。
イソコナゾールは強力な抗真菌作用を持ち、幅広い範囲の真菌に対して効果的です。
適切な使用方法で治療すれば、皮膚真菌症を完全に治すことが可能です。
詳細情報
- メーカー
- LEO Pharma
- 内容量
- 1箱10g
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- イタリア
- 効果
- ■白癬:体部白癬(斑状小水疱性白癬、頑癬)、股部白癬(頑癬)、足部白癬(汗疱状白癬) ■カンジダ症:指間びらん症、間擦疹、乳児寄生菌性紅斑、爪囲炎、外陰カンジダ症、皮膚カンジダ症 ■癜風 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 1日2~3回患部に塗布してください。
- 注意事項
- 安心して使用するために、パッチテストを行ってください。 肌に異常があらわれた場合は、使用を中止してください。 本剤は外用としてのみお使いください。 水虫の薬でカブレを起こしたことのある人は、医師に伝えてください。 市販の水虫薬を使用していた場合は、医師に伝えてください。検査で菌が見つけにくいことがあります。
- 副作用
- 赤みやかぶれが生じた際は、直ちに使用を中止し、医師の診察をお受けください。
- 成分
- 1g Contains: Isoconazole Nitrate 10mg 1g中:イソコナゾール硝酸塩 10mg
レビュー
リサママ
水虫に効果があるため、リピートしました。
治りが良かったのですが、以前履いていた靴を再び履くと、靴に白癬菌が残っていたようで、すぐに水虫が再発してしまいました。
このクリームは伸びが良く、しっかり塗り込むことができます。
英max樹
リーピーターです。
水虫の薬は簡単に薬局で入手可能ですが、真菌感染に効果的な医薬品は処方箋を受けないと手に入れることができません。
ただし、塗布するとすぐにかゆみが治まるため、私個人の経験では再発時に重宝しています(笑)。
ちょこ
たまに犬の皮膚にカサブタのようなものができることがありますが、泡シャンプーを使って汚れを浮かせ、このクリームを3日間連続で処理すると、美しい肌に戻ります。
最初は手の甲用の泡を買ったのですが、さまざまな用途で便利に使えています。
脇や足先にも塗ってみましたが、水虫ではないですが臭いの改善に効果がある気がして、継続的に使用しています。
まーや
身体の調子が悪かったり、抗生物資を飲むとカンジタになりやすいので日ごろから塗っています。
おかげさまでカンジタになりにくくなりました。
→ 抗生物資を使用するとカンジタになりやすいため、予防のために日常的に塗布しています。
これにより、カンジタ発症率が低下しました。
マツク
容量が多いので、安心して使用しています。
アトピーだと思っていたのに、トラボゲンクリームで治まったので、早く気が付けば良かったと思っています。
→ アトピーかと思っていたのに、実はトラボゲンクリームで治ってしまったので、もっと早く気づけばよかったと思います。
レビューを投稿
