ニナゾル(ニゾラールジェネリック)
ニゾラールは抗真菌性医薬品であり、真菌の増殖を防ぎます。
カンジダや水虫などの感染症治療に使用されます。
同じ効果が期待できるため、ニゾラールのジェネリック薬品も利用できます。
治療のためには一定期間服用し、中止する場合には医師の指示に従ってください。
詳細情報
- メーカー
- T.O.Pharma Co.,Ltd.
- 内容量
- 1箱100錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 効果
- 白癬、皮膚カンジダ症の緩和、治療
- 用法
- 皮膚真菌の場合は、1日1回 ケトコナゾールとして200mgを口径服用します。また、膣カンジダの場合は、1日1回、400mgを服用します。
- 注意事項
- 現在服用している他の薬剤がある場合は、事前に医師、薬剤師に相談をしてください。
- 副作用
- 肝機能障害の可能性が報告されていますので、肝臓に既往症のある方は事前に医師または薬剤師にご相談ください。
- 成分
- ケトコナゾール(ketoconazole)200mg
レビュー
まことちゃん
飲むのを避けていると、数日後に頭皮に脂漏性湿疹が現れるため、この薬の効果は非常に高いと再確認します。
個人差はあるかもしれませんが、副作用を感じたことはありませんので、ニナゾル系シャンプーを使用していて効果をほとんど感じられない方は一度試してみる価値があります。
体内から薬の成分が発揮されると、本当に違う結果を得られると思いますよ。
オニザイル
手の爪が剥がれて浮いてくる爪剥離症状が右手親指に現れ、他の爪にも同じような症状が出ました。
調べてみるとカンジダの可能性が高いことがわかり、そこで3カ月ほど朝晩にこの薬を飲むことにしました。
すると爪の剥がれが止まってきたので、まだ完全には回復していませんが、改善傾向にあるようです。
そのため、この治療を続けたいと思います。
幸幸
カンジダを治す目的で利用しています。
主観で申し訳ありませんが、ピル服用されている方は併用する際に薬剤師または医師に相談することをお勧めします。
私はそれをしなかったため、失敗しました…汗
薬物性肝障害が心配なので、テルビナフィン塩酸塩の外用薬と併用しています。
kakky
夏は首にひどいかゆみが出るため、その際に使用します。
肝臓への負担を考慮して連続服用は1シートまでに限り、外用薬と併用して症状を治療します。
ステロイドのみよりも遙かに長期間にわたって皮膚の異常を抑えられます。
また、コストパフォーマンスも良いです。
今後もお世話になると思います。
エンタ
カンジダを繰り返していて治りが悪くなってきましたので、医師からはヴァギシンよりもカンジダに効果的な飲み薬を処方されました。
レビューを参考に1日1錠を2週間続けると、完全に改善しました。
3日目くらいから明確な効果を感じ始めましたが、完全な回復ではないかもしれないと思い、2週間しっかりと飲みました。
非常に効果がありました。
これからグリクサンビも服用する予定ですので、必要な時に備えて残りの薬を大切に保管します。
いぬ
以前にもなったことがあったので、また頭皮が脂漏性皮膚炎になったと思って飲んでみました。
1シート飲んだあたりから肌が乾燥し始めて、唇がガサガサになり、顔のシワも目立つようになりました。
そのため、1シートを飲み切って今回は止めました。
頭皮の方は乾燥が進んで、少し収まったかなという程度です。
しかし、顔の乾燥に耐えられず私は飲むのを止めました。
ただ、20代の方や男性ならもう少し続けて飲んだら効果が出たのではないかと思います。
脂の抑える効果はかなり感じられましたので。
halu。
長年の脂漏性皮膚炎により髪が弱り、折れたり乾燥したりして困っていました。
頭皮の状態はニゾラールの塗り薬で改善されましたが、髪の健康までは効果がありませんでした。
しかし、この飲み薬を約10日間飲んだ結果、髪が健康になってきています。
長年脂漏性でお悩みの方には、ニゾラールの塗り薬やシャンプーと一緒にこの飲み薬を根気よく試してみることをお勧めします。
おじさん
この薬を試してみたら、アトピーのような症状が改善されるかもしれないと感じました。
胃に悪影響や副作用が心配でしたが、何の問題もなく飲むことができました。
確かにアトピーに効果がありそうです!
えぃみー
薬による肝機能障害で、通常の5倍の値が出てしまいました。
最初は気づかず、2ヶ月間も謎の体調不良が続きました。
吐き気とだるさが取れなくて大変でした。
この薬を服用している人は、定期的に血液検査することをおすすめします。
マッシィ
効果があります。
ジュクジュクした水虫に対してもすぐに効果を発揮します。
ザラインを使っていましたが、ベタつきや手間を考慮すると、全身に効く飲み薬の方が楽でした。
あまり言及されていない欠点もあります。
硬くなった皮膚には効果が薄いですし、ただ水泡状の水虫に向いているという側面もあります。
水泡とかゆみが収まったら、他の薬に切り替えた方が良いでしょう。
肝機能に影響を与える可能性もありますし、おそらく説明書にも記載されていると思います。
そして最大の欠点は、体重増加です。
テストステロンの減少により、精子量が減少することもあります。
これに関しては日本のウェブサイトではあまり触れられていませんが、海外のサイトではニナゾールの副作用としてテストステロンの減少が最初に挙げられています。
健康食や筋トレを実践していても、テストステロンが減少するため、脂肪燃焼が悪くなり太る可能性があります。
体型にも気を使っているので、かゆみが耐えられない時だけ摂取するようにしましょう。
terry
販売中止の国もあるため、私にとっては強力な薬でした。
最初に飲んだ時は発赤や動悸があり、これはきついかもしれないと思いましたが、半分の量で服用しています。
爪水虫の臭いが消えていくので、効果を感じています。
副作用が出ないか様子を見ながら続けてみようと思います。
レビューを投稿
