anonymous
腎臓病患者でも使用できるプロテインをご紹介します。
30代の透析患者です。
食べ物でタンパク質を摂ろうとすると、リンとカリウムが一緒に取れてしまいます。
放っておくと筋肉量も減少してしまい、心配です。
透析患者は体を動かすことが非常に良いと言われているので、私はジムに通い筋トレをしています。そして、このプロテインを摂取することで高タンパクながらリンを80%カットした形で栄養を補給しています!
血液検査でもリンとカリウムの数値は問題ありませんので、安心して使用しています!
高齢者の方々の中にも、オカズやご飯に振りかけて摂取している方がいるようです!
これからも愛用していきたいと思います!!