CHRIPO3
県内最低賃金以下の時給で働いているため、非正規雇用者のモチベーションも低いですね。業務内容は多岐にわたっていますが、シフト制度のため同僚との交流がほとんどありません。
私は約2週間研修を受け、その後は常に一人で仕事をしています。警備業務なので、事故や事件に巻き込まれることはないよう幸運だと思います。自己裁量で働けることは良い面もあるかもしれません。
県内最低賃金以下の時給で働いているため、非正規雇用者のモチベーションも低いですね。業務内容は多岐にわたっていますが、シフト制度のため同僚との交流がほとんどありません。
私は約2週間研修を受け、その後は常に一人で仕事をしています。警備業務なので、事故や事件に巻き込まれることはないよう幸運だと思います。自己裁量で働けることは良い面もあるかもしれません。
給料は時給は県内最低賃金のままで昇給も期待できませんが、ある意味気楽な仕事なので我慢の範囲かなと思っています。
ただし、緊急時や自然災害発生時の勤務対応についての規定が一切ないため、勤務先に迷惑をかける可能性があることが一番の懸念です。
会社側が全く関与しようとしていないのが不満ですね。