株式会社 トーコー

3.7 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
松田 孝造
郵便番号
5410042
所在地
大阪府 大阪市中央区今橋2―2―2 南都銀行大阪北浜ビル5階
電話番号
06-6232-1050
親会社
東洋カーマックス
設立年月
1988年7月
主業種
その他の運輸に付帯するサービス業
従業員数
500
主な株主
東洋カーマックス
主な販売先
三菱東京UFJ銀行,地方銀行,信用金庫,信用組合
資本金(千円)
40000
事業所数
1
株式公開
あり

レビュー

ごん太

2年前

福利厚生の充実度が低い。娯楽施設や食事補助、家賃補助などがあれば良いと考えています。
昇給がなく、仕事のモチベーションが上がらない状況です。残業が多いこともありますが、年収を増やすためには必要不可欠です。
入社後6年目でも同じ基本給である点も気になります。
休憩時間が十分取れない日もあります。

美白女

2年前

気さくな方が多い。
仕事時は真面目だが、お昼は和やかな雰囲気。
配属後は会社にあまり出勤しなくなるが、社用携帯でのメッセージ交換で孤独を感じることはない。

チョコピーのパパ

3年前

一般企業に赴いて、役員のクルマを専属で運転、管理するお仕事です。
採用されると、最低30日以上は大阪市北区のトーコーの本社に通勤します。
そこでトーコー所有のクルマを利用して市内走行、郊外走行などシミュレーションを実践し、主要ポイントから次の目的地までの所要時間を予想できるよう訓練が重ねられます。
また、運転テクニックを習得するまで赴任先は決定されず、通勤時間などを考慮して相談しながら決めることも可能です。
50代の異業種からの転職者が多く、労使双方の合意があれば雇用条件の変更なしで70歳まで働くことができるのも魅力です。

しんすけ

3年前

基本的に、社会保険加入の身分ですが、契約社員扱いです。
雇用者側に落ち度(乱暴運転、飲酒運転、度重なる交通ルール違反)が確認されなければ、1年毎に同条件の雇用契約が延長されます。
彼らは社会保障に加入しており、契約社員として働いています。
ただし、雇用者側に違反行為が無い限り、毎年同じ条件で雇用契約が更新されます。

バーニー

4年前

面接時はスーツが基本です。
面接官によっては時間が長くなることもあります。
面接後は運転テストが行われる可能性がありますが、普通の運転で問題ありません。
面接で見極められれば、運転テストまで進むこともあるでしょう。

ジョセフ

4年前

役員の送迎を行う運転手。
色々な人と触れ合えて貴重な体験もできる仕事。
有給休暇を取得する場合は代わりのドライバーを手配してもらえるため、取得しやすい。

Thaistar

4年前

休暇は取りづらいが、ある程度「土日休みのクライアント先を希望」「早朝、深夜の運行が無いクライアント先を希望」というリクエストに応じて着任先を検討してもらえるので、自分の希望に近い着任先になれば、ワークライフバランスが良好になる可能性があります。

しょうこ

4年前

研修制度は充実していると考えられます。
同業他社では入社後すぐにOJTが始まることが一般的ですが、当社では最低2ヶ月間、座学・運転技術・地理の研修を受ける時間を設けています。

レビューを投稿