かべちゃん 5年前 自社内勤務ではなく、取引先に常駐しての勤務になるが、要求されるスキルが高く、教えて頂ける環境があり意欲があると、スキルを伸ばすことが出来る。取引先での情報セキュリティ統制が主な業務になるが、大手企業だと最新の統制スキルに触れる機会が得られる。 報告
ゆきぱん 5年前 情報セキュリティ統制という業務は、営業部門のように自ら売り上げを作ることができないため、どの企業も「お金をかけずにできることであれば何もしたくない」と考えています。しかし、情報漏洩のリスクを考えると、やむを得ない状況です。そのため、取引先から業務委託の契約を取ってくるのは非常に苦労します。 報告