プラバコール(メバロチンジェネリック)

4.4 (20件のレビュー)

プラバコールは、HMG-CoA還元酵素阻害剤であり、高脂血症治療に使用されます。
有効成分のプラバスタチンナトリウムを含んでおり、血液中の悪玉コレステロールと中性脂肪の量を減らす働きがあります。
この薬は、脂質異常症という状態を改善し、動脈硬化症を予防します。

詳細情報

メーカー
Deva Holding A.S.
内容量
1本30錠
使用対象
男女兼用
製造国
トルコ
効果
高脂血症 家族性高コレステロール血症 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
通常、成人にはプラバスタチンナトリウムとして、1日10mg(10mg錠の場合:1錠、20mg錠の場合:0.5錠、40mg錠の場合:0.25錠)を1回又は2回に分け経口投与する。 なお、年齢・症状により適宜増減するが、重症の場合は1日20mg(10mg錠の場合:2錠、20mg錠の場合:1錠、40mg錠の場合:0.5錠)まで増量できる。
注意事項
飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分の服用はしないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 薬を飲んでいても、指示された食事療法や運動療法をきちんと守ってください。 本剤は夕食後の服用がより効果的ですので、特に指示のない場合はできるだけ夕食後に服用してください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、本剤使用前に必ず医師にご相談ください。 他の脂質異常症治療薬をお飲みの方で腎臓の機能が悪い方は必ず医師・薬剤師にご相談ください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方 妊婦又は妊娠している可能性のある婦人及び授乳婦
副作用
発疹、AST(GOT)上昇、ALT(GPT)上昇、ALP上昇、LDH上昇、γ-GTP上昇、肝機能異常、CK(CPK)上昇、尿酸値上昇 横紋筋融解症、肝障害、血小板減少、間質性肺炎、ミオパチー、免疫介在性壊死性ミオパチー、末梢神経障害、過敏症状などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
成分
Pravachol 10mg Pravastatin sodium 10mg プラバスタチンナトリウム 10mg Pravachol 20mg Pravastatin Sodium 20mg プラバスタチンナトリウム 20mg Pravachol 40mg Pravastatin sodium 40mg プラバスタチンナトリウム 40mg

レビュー

papapa

4年前

80mgからのリピートです。
中性脂肪を低下させるためには、朝晩服用するために4等分しています。
また、80mgの再開を待っています。

骨皮筋娘

4年前

良いかもしれません。
一日に一錠で助かります。
何となく効果があるように思います。
検査の時が楽しみです。

暇人

4年前

会社の健康診断でLDLが高かったため、2020年12月から薬を服用しています。
二次検査は2021年2月に予定されており、その結果も報告します。

菜々子

4年前

血液検査結果が改善されなかったので、再度相談することにしました。
前回の治療は効果的だったので、12月の次回の血液検査まで待ってから再評価します。

らくだ1021

5年前

LDLコレステロールが高かったが、1か月では数値は下がってきています。
継続していきます。

Y.A

5年前

LDLが高めのため、薬を服用することにしました。
次回の検査結果はどうなるか心配です。
病院に行けないので、通販で購入することができて助かっています。

せいちゃん

5年前

食事にも気を付けていますが、こちらを服用していると悪玉コレステロールの数値はキッチリ下がります。
体重が減ってきたら止めるつもりですが、まだもうちょっとお世話にならないといけないお薬です。
4分の1にカットするコツも段々わかってきましたので、不満はありません。

ishun66

5年前

病院で処方された薬では数値が改善していましたが、月に5~6千円の出費が痛くて別の薬に変えました。
数値は少し下がりましたが、処方された薬ほど大幅な改善は見られませんでした。
次回は異なる薬を試してみたいと考えています。

なぁなちゅん

5年前

先日の健診で中性脂肪が172、悪玉コレステロールが219という数値が出て、肝機能も基準値をオーバーしていたため、かなり心配しました。
ただ太った以外に特に自覚症状はありませんでしたので、この健診で問題点を指摘してもらえて本当に良かったです。
その後すぐにプラバコールを処方してもらい、効果があるかどうか一ヶ月後の血液検査が楽しみです。

ドテチン

5年前

もう何年も前から、脂質異常症という中性脂肪が高くLDLコレステロールが高く、HDLコレステロールが低い健康診断の結果を受けていました。ですので、今回からそれに対処するために試してみることにしました。
しばらくは健康診断がないので、数値の変化をすぐに実感することはできませんが、当面はこの対策を続けてみようと思っています。

ごてん

5年前

健康診断の結果、脂質代謝異常と糖異常症が見つかりました。
運動をすることが制限されているため、薬に頼らざるを得ませんでしたが、次回の診断結果で改善させる予定です。

いわごん

5年前

健康診断で2年連続、高脂血症となりました。
服用時に効果を期待しています。

あいぴ

5年前

普段コレステロール高めですが、こちらを飲むと数値正常範囲になります。
効果ありますので続けてみようと思います。

宇宙猫

6年前

飲んでいるせいか夜中にトイレに起きることが多くて困っています。
お腹の脂肪が減ればいいなと思います。

むらあつ

6年前

昨年度と比べて、本年度の中性脂肪とLDLコレステロール値は3割以上改善され、基準値を下回りました。
これはたった1カ月半の服用での成果ですので、非常に満足しています。

いちくん

6年前

健康診断で数値の改善は見られません。
現在、服用は2か月ほどですが、引き続き様子を見たいと思います。

則さん

6年前

悪玉コレステロールが異常に増えてしまいましたが、薬が手に入って助かりました。
薬は合う合わないがあるので、副作用が心配でしたが、副作用もなく効果に期待しています。

chico

6年前

食生活に気を付けることで、コレステロールの値が正常値を保っています。

たけちやん

6年前

夜勤などの不規則な食生活により、夜中に多量の摂取や炭水化物を頻繁に摂るため、栄養バランスが悪くなりました。
その結果、LDLコレステロールは189mg/dLまで上昇しましたが、薬を服用することで現在は120~130mg/dLに収まっています。
この薬の効果は明らかですね。

Janet

6年前

病院では2か月ごとに処方が必要ですが、問診だけで処方されるので、個人輸入することが簡単です。
私はコレステロール値を下げたまま保っています。

レビューを投稿