エゼンチア(ゼチーアジェネリック)

4.5 (20件のレビュー)

エゼンチアは、高脂血症治療薬であり、コレステロールや中性脂肪を下げる効果があります。
有効成分のエゼチミブは小腸でコレステロールの吸収を阻害し、LDL-コレステロール値を減少させます。
また、単剤でもスタチン製剤と併用しても良い効果があります。

詳細情報

メーカー
Sun Pharma Laboratories Ltd
内容量
1箱30錠
使用対象
男女兼用
製造国
インド
効果
高コレステロール血症、家族性高コレステロール血症、 ホモ接合体性シトステロール血症 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
通常、成人にはエゼチミブとして1回10mg(1錠)を1日1回食後経口投与する。 なお、年齢、症状により適宜減量する。
注意事項
飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分は服用しないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 薬を飲んでいても、医師から指示された食事療法や運動療法をお守りください。 ■以下の方は本剤を服用しないでください。 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方 本剤とHMG-CoA還元酵素阻害剤を併用する場合、重篤な肝機能障害のある方
副作用
便秘、下痢、腹痛、腹部膨満、悪心・嘔吐、ALT(GPT)上昇、γ-GTP上昇、蛋白尿、CK(CPK)上昇、発疹、コルチゾール上昇 過敏症、アナフィラキシー、横紋筋融解症、肝機能障害などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
成分
Each Uncoated Tablet Contains: Ezetimibe 10mg エゼチミブ 10mg/錠(素錠)

レビュー

jbd

2年前

飲みやすく、体調もよく、副作用を感じることもないが、少しだけ体重が減っているため、長期間の服用も続けられそうです。

じゅんぽ

2年前

事前の血液検査で中性脂肪の数値が非常に高いことがわかりました。
コレステロールは主に夜間に作られるため、夜に摂取すると効果的だという情報もありますので、私は夜に飲むようにしています。
また、メトホルミンも併用しており、服用を始めてから2週間後に再度血液検査を受ける予定です。
結果が出次第、追記いたします。

まっち

2年前

今まではゼニカルでしたが、コレステロールが高いのでこちらも飲み始めて良い感じです。
一日一錠で十分だし、続けてみようと思います。

ちる

2年前

今回はいつもより時間がかかりましたが、必要なものなので助かりました。
次回の血液検査では数値の改善を期待しています。

ひさこ

2年前

健康診断でコレステロール値が高いと指摘され、試してみました。
次の結果がかなり良好だったので、引き続き服用したいと思います。
寝る前に摂取するのが最も効果的です。

ネット

2年前

今年の4月の職員健診が楽しみです。
昨年は事情で受けられなかったので心配ですが、信じて内服続けています。
家族性なので次回で異常値だとしたら、他の薬も考えます。

さんまあじちゃん

2年前

半年ほど飲み続けているでしょうか?12月の健康診断でオーバーしていたコレステロール値が正常に戻りました。
LH比も正常です。
食事には少し気を付けましたが、大幅に変えたわけではないので、こちらのおかげも大きいと思います。

kukuu

3年前

以前にもレビューしましたが、副作用の追記です。
毎日飲み続けると、皮脂が驚くほど大量に出て脂性肌になってしまいます…!普段は乾燥肌なのですが、このお薬を飲んでいるときはスキンケアが必要なくほどしっとりして、お水を弾いてしまうほど油っぽい肌になってしまいます!(笑)これには本当に驚きました!他のレビューも見ると真逆の方もいらっしゃるようですので(乾燥する方もいらっしゃるようですね)、体質によるのかもしれませんね。
とりあえず、調子に乗って毎日飲むのはやめようと思いました(笑)。
頓服で摂取するのが良さそうですね。
ニキビだらけになってしまうので…(汗)。
飲んでいる時は、油っこい食べ物を何杯でも食べても太りません。
糖分では太らず、脂肪分で太ってしまう体質なので本当にありがたいです!

やすっぺ

3年前

健康診断での血液検査でコレステロールと中性脂肪値が高くなってしまいました。
次回の検査では数値が下がることを期待しています。

さがタヌキ

3年前

コレステロール値を指摘され、内服を開始しました。
現在は正常値に戻っていますが、体重減少の効果は薄いと感じています。
錠剤は小さくて飲みやすいです。

カメさん

3年前

高脂血症になり、ゼチーアを処方されたので、以降はエゼンチアを飲んでいます。
健康診断の中性脂肪の数値も300台から140~160台まで落ち、範囲内に安定しました。
今後もリピートするつもりです。

サコ

3年前

最初は朝、朝食なしの状態で飲んでいたら吐き気がしていました。
しかし夜に飲むようにしたことで、そのような不快な症状はなくなりました。
乾燥や生理不順にも注意が必要です。
また、適度に脂っこい食事を摂らないと、ホルモンに影響が出ることを感じました。

すみか

3年前

もう何度飲んだでしょうか。
1年ほど続けていますが、このお薬を飲むことでお肉など食べ過ぎても問題ありませんよね。
また、フォシーガも併用しているので、相乗効果も期待されます。
ただし、乾燥にはかなり気をつける必要がありますので注意が必要です。
最初は下痢にも要注意ですね。

中さん

3年前

もう長い間服用しています。
飲み始めてから体重増加も減量もありません。
数値的な変化がないので、もうしばらく飲んでみてから中止するか検討します。

ヤクルト大好き!

3年前

健康診断では、中性脂肪の数値が激減しました。
去年は230もあった数値が今年は66になりました。
この結果から、服用量を少し調整する必要があると考えています。
また、総コレステロールの数値も244から130まで減ったので、この薬は非常に効果があると言えます。

0610

3年前

今まで何回もリピートしています。
乾燥が最初はひどく、だんだん半年位で身体が慣れていきました。今後も頼みたいと思っています。

たつや

3年前

副作用が少ないとのことで、ゼチーアを飲んでコレステロール値が下がれば、リピトールはやめるかもしれないですね。
医師からも「ゼチーアはほぼ副作用がないので安心してください」と言われたので、それに甘えさせてもらおうと思います。
通院する手間もあるので、期待しています。

ライム

4年前

2週間ほど飲んだ結果、鼻血が頻繁に出るようになりました。
そのため、使用を中止しました。
飲むのをやめたら鼻血は出なくなりました。
私には合わなかったようです。

かわもっちゃん

4年前

もう長い間服用しています。
効果が分からない部分もありますが、体重は増減しません。
少しやめてみようかと思っています。

ケッタ

4年前

半年ほど飲んでいるのですが、肌の状態がかなり悪くなり、化粧水がしみるようになりました。
友人も脂質制限ダイエットをしていて同じようなことを言っていたので、おそらくこの薬は吸収されにくくなるのだと思います。
また、この薬を飲むと、フォシーガと併用する場合でも、肉を食べた次の日に体重が減っていることがあり、少し怖さを感じます。
肝機能の血液検査は本来必要だと考えています。

レビューを投稿