エリアス デザレックス海外版

4.3 (20件のレビュー)

エリアス(Aerius)は、アレルギー症状を抑えるための処方薬であり、有効成分としてデスロラタジンが含まれています。
この薬は、鼻水、くしゃみ、湿疹、かゆみなどの症状を和らげることができます。
デスロラタジンはヒスタミンという物質と結合することによってアレルギー反応を抑制し、世界中で広く使用されている抗ヒスタミン成分です。
花粉症の場合は、予防投与や初期療法として花粉飛散1〜2週間前から服用することで効果的に症状を軽減できると言われています。

詳細情報

メーカー
Organon
内容量
1箱20錠
使用対象
男女兼用
製造国
トルコ
効果
アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
通常、成人にはデスロラタジンとして1回5mg(1錠)を1日1回経口投与する。
注意事項
飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分の服用はしないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 飲んですぐに効くようなものではなく、しばらくして(2~4週間)効果が現れます。自己判断で加減することなく、医師の指示どおり服用してください。 本剤には併用に注意すべき薬があります。他の薬を使用している場合や新たに使用する場合は、必ず医師又は薬剤師に相談してください。 本剤の服用中は、車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。 持病のある方や、高齢の方は、本剤使用前に必ず医師又は薬剤師にご相談ください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、本剤使用前に必ず医師又は薬剤師にご相談ください。 子供の手の届かないところに保管してください。 直射日光の当たらない涼しい場所に保管してください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 本剤の成分又はロラタジンに対し過敏症の既往歴のある方
副作用
傾眠、白血球数増加、血中コレステロール増加 ショック、アナフィラキシー、てんかん、痙攣、肝機能障害、黄疸などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
成分
Each Film-Coated Tablet Contains 5 mg of Desloratadine as Active Ingredient, Lactose Monohydrate as Excipient (See Leaflet for Additional Information). 1フィルムコーティング錠中:有効成分として デスロラタジン 5mg、添加剤として 乳糖水和物(詳細に関しましては説明書を参照ください)

レビュー

あかなめこ

6年前

花粉症に対して効果的であり、頭痛や鼻水の抑制にも大変役立ちました。
また、副作用として眠気などは一切なく、快適に服用できました。

エーチャン

6年前

いよいよ活躍する時期になってきました。
目がかゆくなりだして、花粉が飛んできていることを感じますが、ひどくはありませんし、徐々に落ち着いてきているようです。
効果があると思いますので、今年はこれを試してみて、具体的な効果を確認したいと考えています。
アレグラでは十分な効果が得られないレベルですが、この方法ならどうでしょうか?現時点ではそれほど悪化しないので、有効性を感じています。

kisme

6年前

顔が腫れ上がるくらいに重症な花粉症でしたが、最初の服用で驚くほど症状が改善しました。
眠気もなく快適ですし、副作用も心配ありません。
この先端的な薬の進化に感心しています。

アル

6年前

鼻がムズムズするなどの症状に対しては効果がありますが、効果はマイルドで、酷い時にピタッと止まるとまでは言えません。
しかし、喉が乾くことや眠くなることなどはなく、錠剤も小さくて飲み込みやすいため、手軽に摂取することができます。ただし、1シート10錠で切り離しにハサミが必要なため、ピルケースへの持ち運びに少し不便を感じるかもしれません。

リョウマサ

6年前

まず効果が良く、眠気を感じることなく一日に1回摂取しています。
これまで試した中でも最もおすすめの商品です。

hinako

6年前

自身も花粉症で、アレロックやクラリチンの服用を試みてきましたが、効果はあまり感じられずにいました。
しかし、最近偶然見つけた一つの方法が、花粉症にとても効果的であることを発見しました。
特にクラリチンでは効果が現れなかった人は、ぜひ試してみてください。

ホンマ

6年前

1日1錠で効果的で眠気もないです。
アレルギーの薬の進化は本当にありがたいです。
是非また購入させていただきます。

Tomo37

6年前

1日1回は良いですね。
特に副作用も感じません。
似たような効果のあるものです。
ただ、長く使用していると効果が薄れてくる気がするので、様々なアイテムを交互に利用しています。

なり

7年前

動物アレルギーがあるにも関わらず、ペットを諦めきれずこちらの薬を飲みながら飼っています。
副作用もなく、アレルギー症状が抑えられています。

Mitsugu

7年前

近所の薬局で、人気が高く生産が追いつかないという状況で、手に入りづらいとのことです。
私個人としてもそうした理由から、その製品は良いものではないかと感じます。
【以下、自身が使用した範囲での個人的な感想です】
眠気の面では、ポララミンが最も、次いでアレロックが効果を示し、タリオン、アレグラ、デザレックスが同等の効き目と言えます。
また、ポララミンやアレロックを服用すると眠気を催すため、日常的に使用する場合には、タリオン以下の程度の眠気を引き起こさないデザレックスが一番適していると個人的に思います。
しかも、デザレックスは非常に効果が高く、一日に一錠で済むという素晴らしい製品だと感じています。

どこいく

7年前

アレルギー性鼻炎や身体のかゆみの時に役立つと感じています。
自宅で手軽に購入できるのが非常に便利です。

タッチン

7年前

効果は穏やかですが、しっかりと効きます。
眠気もほとんど感じませんし、のどの渇きなどの副作用もほとんどありませんので、とても良いと思います。

Paulinecham

7年前

日本ではデザレックスという名前で販売されています。
花粉症の薬はたくさんありますが、この薬は眠気を引き起こしにくく、1日1回だけ飲めるので便利です。
さらに最も良い点は、食事の影響を受けないことです。
アレグラなどは、食前に服用しないと吸収率が低下してしまうのに対して、この薬は食事の影響を受けないので、いつでも服用することができます。
おすすめです。

プースケパパ

7年前

今まで飲んだ抗ヒスタミン剤で自分に合っていると感じました。
眠気もなく、仕事にも支障がなくて助かっています。

Hi

7年前

アレルギー性鼻炎のため、昼間には鼻水が出ますが、夜にその日一日効果があるお薬を飲んでいます。
昼間でも眠くならず快適です。

はち

7年前

アレルギー性鼻炎のために常に手元においています。
最近は皮膚がかゆい時にも摂取していますが、少しは楽になるようです。

わき

7年前

金属アレルギー、アルコールアレルギー、花粉症など、さまざまなアレルギーを抱えているため、自分に合った抗アレルギー剤を模索中です。

かき

7年前

眠くならないのが良いです。
キツイ花粉症の症状が出てるときにはこれだけだと効き目は弱いので、
症状が強い時期には効き目の強い薬を飲んで、組み合わせて使ってました
-> 眠気を感じずにすごすことが良かったです。
また、重症な花粉症の症状がある時にはこの方法だけでは効果が薄いため、効果の高い薬を併用しました。

あんぱん

7年前

眠くならないが良いです。
花粉症の症状が出ている時にはこれだけでは効果が弱いため、症状が強い時期には効き目の強い薬を飲んで組み合わせて使用していました。

ルイラン

7年前

耳鼻科に行くのは面倒だし、医療費もかかるので助かります。
症状の重いときと軽いときで薬を調整しています。

レビューを投稿