テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 風の街
代表者
辻 猛
郵便番号
5660035
所在地
大阪府 摂津市鶴野3―7―10
電話番号
072-646-5828
設立年月
1972年1月
創業年月
1960年1月
主業種
その他の一般飲食店
従業種
経営コンサルタント業
従業員数
25
主な仕入先
大洋産業,かね善,岡山フードサービス,大水,ダスキン
主な販売先
店頭顧客,FC加盟店
資本金(千円)
42569
株式公開
あり
※必須
キッチン内には沢山のレシピを覚えなければなりません。
新人は好きな時間に中々入れず、ベテランと一緒に働くことが多いです。
服や体に臭いがついてしまうのは仕方ありません。
力仕事は生地作りや材料運びの時に行います。
最初はホールで働くことも勧められましたが、私はキッチンで働くことを希望しました。
制服は支給されますが、制服の小物も退職時にクリーニングする必要があることが高い負担だと感じました。
2.5
3年前
風子
このレビューへのご意見はこちら
とても人間関係がよく、みんな仲良しです。
話もよくして、優しくて、楽しい職場でした。
少し失敗しても、愛ある叱りで、フォローしてもらえます。
店長さんはシフトを考えてくれ、自由がきくと思います。
アルバイトや店員との距離が近く、サークルのような雰囲気です。
クリスマスには店長さんがピザを注文してくれたり、年末にはお好み焼きパーティーを開いて沢山食べました。
4.5
3年前
だち
このレビューへのご意見はこちら
店長によって潤いが大きく異なります。
前店長は、研修期間が長すぎると感じました。意見を述べても経験不足や能力不足と一括され、電話対応未経験を理由に断られました。学生の立場を悪用しているような印象を受けました。さらに、先輩たちの昇給が見当たらなかったことも気になりました。
衛生面が心配な点もあり、時々バイトスタッフに調理を任せると品質が低下することもありました。
今考えると、本部への不満を吐露するチャンスもなく、店長の都合で運営されていた職場だったと思います。
労働仲間次第で劇的に変わるため、早い段階で人を見極めることが重要だと痛感しました。
2.5
3年前
人魚
このレビューへのご意見はこちら
店長を含め社員も気さくなメンバーが多く、緩やかな雰囲気の中で働けました。
学校が忙しくなり、可能な日のみ出勤していたが、柔軟に対応してもらえました。
立地は駅直結で通勤が便利です。
給与も周辺の他の店と比べて優れている印象です。
料理の味も良く、雰囲気も素晴らしいので、自信を持って仕事に取り組むことができます。
4.2
3年前
ともえマン
このレビューへのご意見はこちら