株式会社 いわさき

3.4 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
岩崎 雅明
郵便番号
5460042
所在地
大阪府 大阪市東住吉区西今川1―9―19
電話番号
06-6714-2526
設立年月
1958年1月
創業年月
1932年6月
主業種
他に分類されない物品賃貸業
従業種
モデル・模型製造業(紙製を除く)
従業員数
200
主な株主
岩崎 雅明
主な仕入先
岩崎模型製造,瑞穂商事,遠藤商事,森川技研,サンウィング
主な販売先
百貨店,レストラン,ホテル,飲食店,食品業者
資本金(千円)
47880
事業所数
26
株式公開
あり

レビュー

サンママ

2年前

目に見えて社会貢献が感じられる仕事です。
営業職として入社すると初めは覚えることが多く大変な部分もありますが、先輩や上司・他営業所の方も気にかけてくれますし、丁寧に指導してもらえたので安心でした。
本社での座学研修もありました。
基本が身に付けばあとは自分の思うとおりに提案営業をしたり、食品サンプルだけではない販促物をトータル的にプロデュースできるので、とてもクリエイティブな仕事で面白いです。
また、飲食店の方から食品サンプルの仕上がりに感動のお声を頂いたり、沢山の人の目に触れ、当たり前の日常の中で日々人々の役に立っていることが凄くやりがいに感じます。

サンママ

2年前

目に見えて社会貢献が感じられる仕事です。
営業職として入社すると初めは覚えることが多く大変な部分もありますが、先輩や上司・他営業所の方も気にかけてくれますし、丁寧に指導してもらえたので安心でした。
本社での座学研修もありました。
基本が身に付けばあとは自分の思うとおりに提案営業をしたり、食品サンプルだけではない販促物をトータル的にプロデュースできるので、とてもクリエイティブな仕事で面白いです。
また、飲食店の方から食品サンプルの仕上がりに感動のお声を頂いたり、沢山の人の目に触れ、当たり前の日常の中で日々人々の役に立っていることが凄くやりがいに感じます。

ヨースケ

3年前

面接に関して思い出す難しい質問は特にないです。
緊張はしましたが、比較的落ち着いて受け答えできた雰囲気でした。
適性テストもありましたが、特別難しいものではありませんでした。
成功するためのアドバイスとしては、冷静さを保って臨むことが大事だと思います。
その姿勢であれば対応できないような質問はないと感じます。

ヨースケ

3年前

面接に関して思い出す難しい質問は特にないです。
緊張はしましたが、比較的落ち着いて受け答えできた雰囲気でした。
適性テストもありましたが、特別難しいものではありませんでした。
成功するためのアドバイスとしては、冷静さを保って臨むことが大事だと思います。
その姿勢であれば対応できないような質問はないと感じます。

kai

3年前

休暇の取りやすさについて、結論から言うとかなり取りやすいです。
過去に数社で働いた経験がありますが、ここでは不幸事や体調不良がなければ休める環境が整っています。
子供の行事にも参加できているのでとてもありがたいです。
残業時間も自分次第で帰ることができるので、自由度が高い点も魅力的です。

kai

3年前

休暇の取りやすさについて、結論から言うとかなり取りやすいです。
過去に数社で働いた経験がありますが、ここでは不幸事や体調不良がなければ休める環境が整っています。
子供の行事にも参加できているのでとてもありがたいです。
残業時間も自分次第で帰ることができるので、自由度が高い点も魅力的です。

dairock

3年前

上記の残業時間は自分次第で帰ることができますが、上司から嫌な顔をされたり、未完了の仕事を指摘されることもあります。
また、残業代の基準が曖昧で上司の裁量に依存する点も課題です。
このような状況から、積極的に残業をする人が減少しています。

dairock

3年前

上記の残業時間は自分次第で帰ることができますが、上司から嫌な顔をされたり、未完了の仕事を指摘されることもあります。
また、残業代の基準が曖昧で上司の裁量に依存する点も課題です。
このような状況から、積極的に残業をする人が減少しています。

レビューを投稿