株式会社 Roberts

3.9 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
森 統宏
郵便番号
3210118
所在地
栃木県 宇都宮市インターパーク6―1―1 FKDインターパーク宇都宮店内
電話番号
028-908-5735
設立年月
1996年4月
創業年月
1993年9月
主業種
婦人・子供服小売業
従業種
男子服小売業(製造小売でないもの)
従業員数
30
主な仕入先
バロックジャパンリミテッド,マックススタイルジャパン
主な販売先
一般個人
資本金(千円)
16000
株式公開
あり

レビュー

せがちゃん

2年前

接客販売をメインで、裏仕事も行いながらブランドごとに担当し、展示会に参加して仕入れる経験ができました。
普通のアパレル会社では数ヶ月でバイヤーのような仕事をすることは稀だと思います。
自分が仕入れた商品が売れたり、お客様に喜んでもらえることがとても嬉しく、やりがいを感じました。

ムッシュ

2年前

女性がほとんどで、憧れる方が多く、主婦の方もいたり出勤される方がいたりと、働く環境は自由な感じでした。
女性が多くてもギスギスしない雰囲気で、働きやすい状況でした。

祖谷でイチバン☆

2年前

今はわかりませんが、働いていた頃は店頭にある商品を身につけなければならず、給料から額を引き落として商品を購入していました。
社割が利用できるものの、何点も購入するのは金欠の原因でした。

りんぞ

2年前

アパレル販売員の給料は低く、マネージャークラスでは高い給料をもらえるようです。

なすび

3年前

セレクトショップで様々な系統の服を扱っていたので、お客様に合ったお洋服を見つけやすかったです。
展示会に連れて行ってもらい、バイヤーの仕事も経験することができたので、やりがいを感じることができました。

しのさん

3年前

アパレルのお店で働いていた時、お店の服を着用する必要があり、割引はあったものの、毎月給料から結構な金額が引かれていました。
また、売上によるインセンティブなどは一切なく、一人暮らしには厳しい状況でした。

napopo

3年前

月に数回出勤される方もいたり、主婦の方もいたりと出勤の自由さはあったと思います。
服が好きで輝いている女性が多く、一緒に働いていて良い影響を貰えるような環境でした。

やっちょ

3年前

女性ばかりでトラブルも少なく、皆良い人が多かったので働きやすかったです。
店内はオシャレで匂いも良かったです。
バックヤードは狭めで物が多かったが、許容範囲内でした。

レビューを投稿