せがちゃん
接客販売をメインで、裏仕事も行いながらブランドごとに担当し、展示会に参加して仕入れる経験ができました。
普通のアパレル会社では数ヶ月でバイヤーのような仕事をすることは稀だと思います。
自分が仕入れた商品が売れたり、お客様に喜んでもらえることがとても嬉しく、やりがいを感じました。
接客販売をメインで、裏仕事も行いながらブランドごとに担当し、展示会に参加して仕入れる経験ができました。
普通のアパレル会社では数ヶ月でバイヤーのような仕事をすることは稀だと思います。
自分が仕入れた商品が売れたり、お客様に喜んでもらえることがとても嬉しく、やりがいを感じました。
今はわかりませんが、働いていた頃は店頭にある商品を身につけなければならず、給料から額を引き落として商品を購入していました。
社割が利用できるものの、何点も購入するのは金欠の原因でした。
セレクトショップで様々な系統の服を扱っていたので、お客様に合ったお洋服を見つけやすかったです。
展示会に連れて行ってもらい、バイヤーの仕事も経験することができたので、やりがいを感じることができました。
アパレルのお店で働いていた時、お店の服を着用する必要があり、割引はあったものの、毎月給料から結構な金額が引かれていました。
また、売上によるインセンティブなどは一切なく、一人暮らしには厳しい状況でした。