テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
小泉ゴム 合資会社
代表者
小泉 博
郵便番号
3260023
所在地
栃木県 足利市猿田町1―4
電話番号
0284-41-7705
設立年月
1960年8月
創業年月
1955年2月
主業種
ゴム練生地製造業
従業員数
8
主な仕入先
石川興産
主な販売先
パーカーアサヒ,押谷フエルト化成,群南テクノ
株式公開
あり
日給月給制なので、仕事が暇になると月給が13万に届かないことも昇給は絶対にない。
手当も交通費のみ、しかも距離関係なく、市内か市外かで金額決まるから、市外からの通勤だと、交通費で赤字くってる。
仕事中の怪我も労災は使えない。
自分の保険を使えと脅迫される。
正直社長が怖いから逆らえない。
精神的に病んだら会社を辞める。
有給休暇もないので、休むと給料から引かれる。
改善後:
「仕事は日給月給制で、月給13万に満たなくなることもあり、昇給は一切期待できない。
手当は交通費のみで、市内か市外かで支給額が変わるため、市外からの通勤者は赤字になることもある。
また、怪我をしても労災は適用されず、自身の保険を利用するように脅迫される。
強気な社長のせいで逆らえなくて、精神的に参ってしまった場合は辞めざるを得ない。
さらに、有給休暇も取れず、休むと給料から減額される始末だ。
退職金などの福利厚生も皆無だ。
」
手当も交通費のみ、しかも距離関係なく、市内か市外かで金額決まるから、市外からの通勤だと、交通費で赤字くってる。
仕事中の怪我も労災は使えない。
自分の保険を使えと脅迫される。
正直社長が怖いから逆らえない。
精神的に病んだら会社を辞める。
有給休暇もないので、休むと給料から引かれる。
改善後:
「仕事は日給月給制で、月給13万に満たなくなることもあり、昇給は一切期待できない。
手当は交通費のみで、市内か市外かで支給額が変わるため、市外からの通勤者は赤字になることもある。
また、怪我をしても労災は適用されず、自身の保険を利用するように脅迫される。
強気な社長のせいで逆らえなくて、精神的に参ってしまった場合は辞めざるを得ない。
さらに、有給休暇も取れず、休むと給料から減額される始末だ。
退職金などの福利厚生も皆無だ。
」

3年前
ブラッキー
このレビューへのご意見はこちら
現場の設備はボロボロで、建物も倉庫を改造して工場に変えただけだから、エアコンもないため、夏は暑く冬は寒い。
雨が降ると雨漏りが凄くて、床に数cm水がたまることもあります。
この状況では滑るし、安全靴の中がビチャビチャになってしまうため、衛生的にも問題です。
雨が降ると雨漏りが凄くて、床に数cm水がたまることもあります。
この状況では滑るし、安全靴の中がビチャビチャになってしまうため、衛生的にも問題です。

3年前
スギ
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング