株式会社 エムアンドケイ
詳細情報
- 代表者
- 木下 孝治
- 郵便番号
- 9218064
- 所在地
- 石川県 金沢市八日市3―604
- 電話番号
- 076-240-6060
- 設立年月
- 1999年4月
- 主業種
- すし店
- 従業員数
- 86
- 主な株主
- エムアンドケイ・ホールディング,木下 孝治,木下 眞知子
- 主な仕入先
- 山治,中央魚類,大都魚類,マルストック,ウロコ水産
- 主な販売先
- 一般顧客,FC店運営企業
- 資本金(千円)
- 50000
- 事業所数
- 11
- 株式公開
- あり
レビュー
taru
最初は社員や先輩パートさんに教えてもらうことができるが、あとはシフトに入って経験を積んでいくしかない。
飲食店に限ったことではないが、分からないことは受け身ではなく積極的に聞いていかないとついていけない。
初めは周りの方々に教えを仰ぎつつ、経験を重ねながら成長していく必要があります。
これは飲食店だけでなく、どんな場面でも同様です。
不明な点があれば自ら進んで質問し、前進する姿勢が大切です。
グリーン
シフト勤務なので、パートやアルバイトは各人が自分の都合の良いときに休みを取ることができます。
しかし、土日祝日や夏休み、年末年始はかなり忙しく人手も足りないので、そういうときには協力していました。
侘助
技術よりも人間的な成長を目標とし、外部の講師からの講義があるため、退屈することが少ないです。
資格を取得すれば給料も上がるのでやりがいもあり、目標が設定されているので良いと思います。
あわっこ
出勤するスタッフ数に余裕を持ってシフトを組んでくださるので、急に欠勤するスタッフがいても出勤メンバーでフォローできるところがいいと思います。
アルバイト・パートは残業がほぼなく定時で上がれます。
マニュアルはありませんが、仕事内容ややり方がある程度決まっていて初めは付きっきりで教えてもらえるので、初心者や未経験でも安心して働ける環境です。
→スタッフ数の余裕があり、欠勤時にもチームでサポートしあえる環境が良いと感じます。
アルバイトやパートの場合、残業が少なく、定時で帰宅可能です。
特別なマニュアルは用意されていませんが、業務の基本や方法が既に決まっており、最初は丁寧に指導していただけるので、初めての方や経験が浅い方でも安心して働けると思います。
Apple
保育園に通う子どもがいるので、急な発熱や病気での早退・欠勤で迷惑をかける事もありましたが、すぐ対応していただけたのが嬉しかったです。
女性も働きやすい環境だと思います。
パートなので産休育休についてはわかりませんが、助かりました。
わたし
基本的に平日のホールは主婦層が中心なので、気が合えば楽しく仕事ができる。
一人でやる仕事ではなく、他のパートさんとの連携が必要な仕事なので、うまくやっていくことが必要。
土日や平日夕方以降は、学生さんがメインになってくるので、若いパワーについていくのが大変だった。
→
平日のホールは主婦層が主体で、気が合えば楽しい仕事ができます。
パートスタッフ同士の連携も重要です。
土日や平日夕方以降は学生さんが多く、若い力に追いつくのが大変でした。
ふわふわ
給料については、時給が上がることはないけれども、元々の時給は良いです。
洗濯代として1日20円支給されるという優しい配慮もあります。
交通費は出ますが、1日700円が上限です。
シフトはかなり自由で、週に何日以上働く必要もありません。
学業で数ヶ月お休みを取ったこともありますが、契約更新さえ行けば基本的に安心して働けそうです。
レビューを投稿
