株式会社 日本さわやかグループ

3.8 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
中園 金洋
郵便番号
8618010
所在地
熊本県 熊本市東区上南部2―1―100
電話番号
096-389-5400
設立年月
1986年8月
創業年月
1977年4月
主業種
経営コンサルタント業
従業種
他に分類されないその他の卸売業
従業員数
12
主な株主
中園 金洋,傘下加盟店
主な仕入先
中園化学,鉄人,ホープ再油産業,ノア
主な販売先
日本さわやかグループ加盟店,中園化学グループ,第一ドライ
資本金(千円)
46600
事業所数
2
株式公開
あり

レビュー

らぶちょ

2年前

給与は最初に契約した金額から変わらないが、時給が高いです。
土日勤務はプラスで支給されます。
夏場は飲み物代として1勤務当たり100円が支給されます。
有給や急な休みも融通がきくので、幼稚園や小学生のパートさんも働きやすい環境です。

アッキーラ

2年前

不満な点は、作業が流れているため同じことをずっと続けることになり、立ち仕事で足が疲れやすいことです。
さらに時間の経過が遅く感じられます。
会話をしながら行う仕事ではないので、黙々と作業を進める方におすすめです。

Miyacci

2年前

仕事内容は、単純で覚えやすい作業です。
ワイシャツグループ班とドライ班、洗い場などに分かれて作業を行います。

コムサ

2年前

皆が仲良く、とてもいい雰囲気です。
幅広い世代の方が働いており、子育てが終わった40・50代から幼稚園ママまでが含まれています。

マヤベ

3年前

チェーン店のクリーニング屋さんで働いていました。
子育て中だったため、短時間やお休みの融通が利くところを探していました。
当初は2人体制で働いていましたが、慣れてきたら1人で仕事をするようになり、自分のペースで仕事ができる環境でした。
仕事内容は衣類などを受け取る際に汚れやシミがないか確認し、素材によって価格が変わるため注意深く確認します。
そして集荷されるまでに整理し、出来上がってきた衣類の検品や仕上がり日ごとにまとめます。
最後にレジを締めて終了です。
仕事自体はそれほど大変ではありませんでしたが、洗濯表示を覚える良い機会にもなりました。
また、交通費も支給されるので助かりました。

ようけん

5年前

バイトのお仕事は店での受付スタッフとして、お客様からお預かりしたお洋服を確認・検品し、お洗いすることによって生じる可能性のある状況をお伝えし、了解を得ます。
その後、レジでアイテム入力をしてお会計し、お渡し日をお客様にお伺いします。
さらに、ポケットの中を確認し、番号タグや洗濯指示のタグをつけて工場勤務のドライバーさんに渡します。
戻ってきた商品は並べ替えて、取りに来たお客様にお渡しします。

やっきゃ

5年前

研修期間中は、研修担当の方と同じシフトでお店に立ちフォローしてもらいながら、タグの付け方やアイテムの種類、ストックの場所などを教えていただきました。
接客やレジ、締めの方法も丁寧に指導していただきました。
しかし、他のバイトさんが主婦の方ばかりだったため、自分には馴染めない雰囲気を感じてしまい、短期で退職することになりました。

レビューを投稿