ゆかたろ 4年前 土木や建築の国家試験、また、関東圏の私立大学の地方受験の際の試験監督のお仕事がありました。 受験者がカンニングをしたり離席をして不正をしないための試験監督です。 スーツを着て、フォーマルな格好でのお仕事です。資格や特別な勉強も要らず、即仕事ができます。 報告
おブリ 4年前 ひたすらに同じ仕事内容なので、この仕事をして成長できるということはあまりないかと思います。ただ、国家試験の受験会場の雰囲気や、そういった試験を受けて仕事をしようとする人たちを見ると、励まされます。 報告