株式会社 大観荘

4.1 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
佐藤 久也
郵便番号
9580037
所在地
新潟県 村上市瀬波温泉2―10―24
電話番号
0254-53-2131
設立年月
1952年1月
創業年月
1949年6月
主業種
旅館
従業員数
95
主な仕入先
丸勘酒店,村上魚市場,八百健商店,田村酒店,原太次平商店
主な販売先
一般顧客,JTB各社,近畿日本ツーリスト,日本旅行
資本金(千円)
60000
株式公開
あり

レビュー

jimmy

2年前

観光地で営業している老舗旅館は、日本海側に位置し、海沿いの露天風呂から夕陽を望むことができます。
四季折々の美しい夕陽を楽しめる場所です。
天候が悪い日もありますが、そんな時は源泉95度の温泉で心身を癒やすことができます。
湯冷めしにくいこの温泉は、ほとんど匂いがないため、お風呂上がりも心地よく過ごせます。

やまこう

2年前

男女の比率は女性8割位なので、気軽に打ち解けられ仕事も助け合いながら進められて働きやすい環境です。
産前産後休暇や産休制度もしっかりと利用できます。
育児に合わせた勤務体系で働くことができ、時短勤務で小学校に上がるまでは育児や家事に重点を置き、その後はフルタイム勤務に復帰する選択も可能です。
お子様が小さい際には急病で保育園や幼稚園からの急な呼び出しにも臨機応変に対応できます。
また、年配の方も活躍できる部署がある点も魅力的です。

あやぽん

2年前

冬場は道路状況が変化するため、車でお越しの際には慎重に運転してください。
地元の人でも危険な状況になることがあります。
また、電車の運行本数が少ないため、少し不便です。
さらに、積雪や降雪で施設へのアクセスが困難になることもあるため、利用者にとって不満が生じるかもしれません。

はらやん

2年前

女性が多いのがデメリットになる場合も有ります。
妬み嫉みが一部で見受けられた時も有りますが最近は少なくなっています。
経営陣に女性が居ないのは不満な点かもしれません。
女性が多い職場なので、上層部にも女性の進出があれば、古い企業体質から脱却出来ると思います。

いどっち

3年前

社員全員和気あいあいで仕事をこなしています。
周りを確認しながら負担を分散させ業務を行う点は良いですね。

ホワイトキティ

3年前

産休後の勤務はお子様が小学校へ上がるまで希望者には時短勤務が選択可能。
フルタイム勤務も可能なので、子育ての状況を見ながら柔軟に勤務時間を選択できます。
働くお母さんにとって、融通の利く勤務体系で働きやすい環境だと思われます。

宇宙

4年前

かなり和気あいあいと楽しく仕事が出来る。
お互いが助け合う気配りができてる。
社員同士の気配りが引いてはお客様への対応にも繋がり、全体的にレベルアップして行く関係性がある。
それを通じて、チーム全体が協力し合い、お互いを支えながら成長している姿が見て取れます。
このような良好な人間関係が、会社全体のパフォーマンス向上に繋がっています。

著途暇神

4年前

コロナの影響で二ヶ月間休館していたが、給与は100%保証されていたので助かった。
賞与も稼働率が低かったにも関わらず、会社側からの感謝の気持ちとして支給された。

レビューを投稿