キタイ設計 株式会社

3.7 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
梶 雅弘
郵便番号
5211341
所在地
滋賀県 近江八幡市安土町上豊浦1030
電話番号
0748-46-2336
設立年月
1966年7月
創業年月
1951年5月
主業種
土木建築サービス業
従業員数
181
主な株主
従業員持株会,役員持株会
主な仕入先
リコージャパン,富田測量,ハン六,カンブリ近江
主な販売先
官公庁,市町村
資本金(千円)
90000
事業所数
18
株式公開
あり

レビュー

pieces

3年前

設計アシスタントとして勤務しておりました。
土木コンサルとして規模も大きく、毎年関西を中心に事業所を拡大していました。
現在は全国規模になっているようで、堅実に、着実に事業展開をしているのだと思います。

チャッピィ

3年前

建築学科を卒業した私は、キャリアアップの機会が限られていました。
しかし、幅広く水利土木から農業土木まで経験を積んだことで、土木設計においてさまざまなスキルを身につけることができたと思います。

nksk

3年前

ある基準があり、評価する人の好みによるところもあったようです。
無理をして働いてくれたり、徹夜配達してでも納期を守る社員は重宝される傾向があるようでした。

いさき

3年前

男性社員のチーフクラスの方々は残業時間がかなり長かった。
社屋の上層階が独身寮になっていた時期もあり、夜中まで仕事をして仮眠を取り、それからまた下の階に降りてきて仕事をする日が多かった。

ながしま

3年前

社屋は人間関係も和気あいあいとしており、忘年会では全支社や事業所から集まったメンバーが滋賀県で楽しい時間を過ごした。
研修施設でのレクリエーションもあり、楽しい思い出ができた。

あみち

3年前

勤務していたのは随分と以前になりますが、給与や賞与は高くありませんでした。
しかし、残業も少なくプライベートな時間をしっかり取れていました。

慶ちゃん

3年前

人事評価は一定の基準に従って行われていると思います。
社員の頑張りは評価されていますが、その評価が処遇にどう反映されているかはよくわかりません。

Rのさゆちゃん

3年前

当時は女性のキャリアアップになる会社ではなかった。
事務職に関しても、本社以外には役職付きの女性はいなかったように思う。

レビューを投稿