森正商事 株式会社

3.4 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
森 陽一
郵便番号
5200865
所在地
滋賀県 大津市南郷1―5―8
電話番号
077-537-2385
設立年月
1980年6月
創業年月
1947年6月
主業種
ガソリンスタンド
従業種
自動車一般整備業
従業員数
21
主な株主
森  俊輝,森  陽一
主な仕入先
上原成商事,松尾自動車部品,ダンロツプタイヤ近畿,苗村商会
主な販売先
一般顧客,大津市,叶匠寿庵
資本金(千円)
21650
事業所数
4
株式公開
あり

レビュー

あっつ

3年前

ガソリンスタンドでの仕事は、簡単だと思っていたが、実際には危険物取扱者の資格を持つだけでシンドイ作業だと気づいた。
特に冬は灯油の販売も増えるため、忙しくなる。

れんたろう

3年前

ガソリンスタンドでは接客が主な仕事内容です。
車1台1台接客し給油するまでが一連の動作になり、1台終わればリセットされます。

のび太

3年前

作業が目に見えるので仕事をした達成感はある。
忙しい時間と余裕がある時間とのメリハリがあり、要領がいい人は少し物足りないかもしれない。

ヤマダ

3年前

ガソリンスタンドでの接客と給油作業をしていました。
仕事内容は、給油作業、窓拭き、会計などですが、難しい作業ではありませんので、比較的すぐに覚えることができます。

むーらん

3年前

給料は近辺のガソリンスタンドと同じ位。
長時間働いて、週5日で働くと稼ぐことはできます。
掛け持ちはお勧めできません。
労働時間が長く、週5日も働くとそれなりに収入を得ることができますが、複数の仕事を掛け持ちすることは避けた方が良いです。

さゆたん

3年前

冬場は車以外に灯油の給油があるので、思っている以上に体力勝負となります。
ガソリンスタンドでの仕事では声の大きさが重要です。

ちいたん

3年前

学生のアルバイトは時間の融通は効くと思うが、一般のアルバイトは働き手の少ない時間帯にシフトを組まれることが多い。
一般的なアルバイトでは、需要が高い時間帯に働かされることがよくあると感じます。

レビューを投稿