ゼオンポリミクス 株式会社

3.5 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
佐屋 利明
郵便番号
5202272
所在地
滋賀県 大津市石居1―11―1
電話番号
077-546-1223
親会社
日本ゼオン
設立年月
1967年4月
主業種
工業用ゴム製品製造業
従業員数
85
主な株主
日本ゼオン
主な仕入先
日本ゼオン
主な販売先
日本ゼオン
資本金(千円)
240000
事業所数
1
株式公開
あり

レビュー

そえり

3年前

工場は暑いし汚れるし、場所によっては重い荷物を運ぶ作業もある。
腰が弱い方は気を付けた方が良いです。

音楽命

3年前

工場でゴムの原料を機械で加工し、
ゴムの中間部品などを製造します。
同じ作業ができる方は覚えてしまえば
向いていると思います。

あーち

3年前

入社当初は高めの給与を手にすることができますが、昇給が少ないためスキルアップを目指す方には向いています。

しんよん

3年前

女性の方は少なく、肉体労働が多いため一部の検品や仕分け作業に従事しています。
同じ作業をできる人が向いています。

かほやん

3年前

評価は自分で立てた目標を達成したことによって行うものです。
自分で決めることができるので、高い目標を持つ人に向いています。

ayuKSN

3年前

福利厚生がしっかりしていると考えます。
休みや病気、怪我などに柔軟に対応してくれるので安心です。

抑えのエース

3年前

段取りやチームワークが重要な仕事です。
コミュニケーション必須の会社で、アットホームな雰囲気です。
現場によっては、残業控えめや休憩時間が長いところもあります。
制服は洗濯してくれるので、家に持ち帰らずに済みます。
大企業の子会社なので、ルールが明確で自分で仕事を理解しやすい環境です。

ぶんさん

3年前

モロ3K。
汚い、臭い。
30キロ以上のものを300回以上運び出す現場もある。
コミュニケーションが必要なので、苦手なら働きにくいかもしれません。
粉末を扱うため、粉の舞う空間で8時間過ごすことは肌にも良くないかもしれません。
夏はスポットクーラーがありますが、現場が50度を超えることもしばしばあります。
不満点もありますが、全体的にはやりがいを感じられ社員の皆さんも話しやすい雰囲気があるので、そこまで低評価することはないと思います。

レビューを投稿