株式会社 フェアネス

3.6 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
金城 真光
郵便番号
9011100
所在地
沖縄県 島尻郡南風原町字本部490―6
電話番号
098-987-1901
設立年月
1946年10月
主業種
老人福祉事業
従業員数
90
主な仕入先
尚円会,三蔵産業,暁紙店,琉球光和,キングラン沖縄
主な販売先
要介護老人
資本金(千円)
3000
株式公開
あり

レビュー

タッキ―

3年前

介護未経験でも資格がなくても働けるし、現場で技術を学べる。
コミュニケーションに重点を置いた仕事なので、人とのコミュニケーションスキルも磨かれる。

ひげちゃん

3年前

入社してから先輩介護職員がしっかり教えてくれるので技術的な事は先輩職員が評価してくれる。
ある程度出来ていれば合格点を貰うことができる。
→ 入社後、先輩介護職員に指導されるので、技術面も先輩方に評価してもらえます。
一定水準以上であれば合格点を受け取ることができます。

takayanagi

3年前

利用者や先輩介護職員は、相談にのってくれたり、問題解決の為にとてもよくしてくれる。
仕事もそこまできつい訳ではないため職場としてはとてもいい会社であると思う。
=> 利用者や先輩介護職員が協力的で、問題解決に向けて支援してくれます。
仕事もそれほど過酷でないため、良い職場だと感じます。

wataru 

3年前

職場の人間関係は良好で、周りの職員がお互いを助け合いながら業務をおこなっている。
分からないことなど相談することが出来る先輩や仲間がいる。
→ 職場の人間関係がよく、助け合いながら業務に取り組むスタッフが多いです。
分からないことがあれば気軽に相談できる先輩や仲間もいます。

モモタロウ

3年前

昇格試験がないため、評価されても昇進や給与につながるわけではない。
むしろ、評価されると仕事量が増えることが多い。

HOSELL

3年前

面接は人間性に問題なければ、基本的に採用されます。
週休二日制がある中で、希望すれば日曜日の出勤も可能という話を聞きました。

えるちぇ

3年前

施設利用所は優しく、介護職員もアットホームな雰囲気の会社です。
業務を通してさまざまな年齢層とコミュニケーションを取ることができます。

キャプテン“y”

3年前

上司はコミュニケーションを取ることができるが、全く現場に出てこないため、介護能力も無い。
そのため、現場での助けが必要だ。

レビューを投稿