あめりかんさい
月で4年目になりますが、未だに勉強しなければわからない事だらけですが、先輩に指導してもらいながら、仕事ができるようになっていくことが嬉しいです。
エレベーターの組み立てで社内検査、完成検査をクリアして依頼者、建築に引き渡せる状態に持っていけるようになり、初めて完成したエレベーターが運転行かれるのを見ると、自分が頑張った成果を実感します。
月で4年目になりますが、未だに勉強しなければわからない事だらけですが、先輩に指導してもらいながら、仕事ができるようになっていくことが嬉しいです。
エレベーターの組み立てで社内検査、完成検査をクリアして依頼者、建築に引き渡せる状態に持っていけるようになり、初めて完成したエレベーターが運転行かれるのを見ると、自分が頑張った成果を実感します。
注意して仕事をやっているつもりですが、確認不足でミスなどを起こしたりする時はとてもショックになります。
事故やけがを出さないように常に整理整頓を意識しています。
しかし、不用意に散らかされて怒られることも多々あります。
特に長物や重量物を移動するだけでも体力と時間を費やすのが当たり前の状況でとばっちり怒られたりすることが極たまに起こります。