majomajo
給料は最低限からスタートし、昇給もほとんどない。
評価が不公平であり、仕事内容に応じて給料が変動すべきだと考える。
例えば、涼しい楽な部署から暑くて重労働な部署に異動し、厳しい仕事を任されたとしても、手当は支給されない。
給料は最低限からスタートし、昇給もほとんどない。
評価が不公平であり、仕事内容に応じて給料が変動すべきだと考える。
例えば、涼しい楽な部署から暑くて重労働な部署に異動し、厳しい仕事を任されたとしても、手当は支給されない。
上司は部下に無関心で、困ったことがあっても相談できない。
手続きのため相談すると非常にめんどくさそうに対応される。
社員間に派閥があり、面倒な同僚がたくさんいる。
人間関係は最悪で、皆文句ばかり言っている。
年末はおせちを作る食品会社で繁忙期です。
日曜日も仕事で3週間連続出勤することもありますが、手当は付きます。
皆が休みたいけれど働く必要があるため、なかなか休むことが難しいです。
12月には楽しいクリスマスイベントがありますが、ほとんど楽しめません。
確かに子供を育てながら働いている人も沢山いますし、産休・育休の実績もありますが、実際に子供の風邪や学校行事などで休むことを申請すると欠勤届けに詳しく記入する必要があるため、また、みんな忙しいのに?と言われるので休みにくいです。