株式会社 データホライゾン

3.9 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
内海 良夫
郵便番号
7330834
所在地
広島県 広島市西区草津新町1―21―35 広島ミクシス・ビル
電話番号
082-279-5550
設立年月
1982年3月
創業年月
1981年1月
主業種
パッケージソフトウェア業
従業種
情報処理サービス業
従業員数
107
主な株主
内海 良夫,ベネフィット・ワン,ティーエスアルフレッサ,鹿沼 史明,エヌ・ティ・ティ・データ
主な仕入先
アクスプライム,システムアートウェア,コスモシステムズ
主な販売先
エヌ・ティ・ティ・データ,マイティネット,全国健康保険協会
資本金(千円)
456600
事業所数
2
株式公開
あり

レビュー

まぇっち

2年前

自由に使える休憩場所がないので、作られているように感じます。
喫煙所はビルの外にあり、周囲では喫煙者が比較的自由に吸っています。
帰り道などでたばこの煙に巻かれることがあります。

ベッキー

2年前

部署内の雰囲気は比較的良いと思います。
声を荒げたりする人はおらず、落ち着いて仕事ができます。
他の部署は人間関係が難しそうな場所もあるようです。

モモタ

2年前

産休を取得している方が多くいます。
小さな子供がいる方には特に配慮されており、働きやすい環境だと感じます。

きゅーちゃん

3年前

同業種の他企業に比べて女性の比率が多いため、産前産後休暇や育児休業の取得率が高いと考えられます。
復帰後も時短勤務をしている方が多く、妊娠や出産、子育てによる離職率は低いでしょう。

みかさん

4年前

有給休暇については業務の状況次第ですが、取得しやすいと感じます。
残業も少なめで、ワークライフバランスが良好だと思います。

とこさん

4年前

職場の人間関係はよく、業務内容の確認もスムーズです。
役職者の方も感じが良く、話しやすいです。

ぴっく

4年前

情報系企業では女性の在籍率が高く、産前産後休暇や育児休業を取得する女性も多いです。

ます

4年前

オフィスへの通勤が少し離れた場所にあるため、通いづらさを感じます。

レビューを投稿