中川製袋化工 株式会社

3.5 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
中川 兼一
郵便番号
7390621
所在地
広島県 大竹市港町1―5―1
電話番号
0827-57-2105
設立年月
1939年12月
創業年月
1929年6月
主業種
他に分類されないプラスチック製品製造業
従業種
紙器製造業
従業員数
295
主な株主
川菱産業,日本ポリエチレン,中川 兼太郎,プライムポリマー,双日プラネット
主な仕入先
川菱産業,三井物産プラスチック,グリーンパックス
主な販売先
NTフィルム,三ツ星貿易,タツミ産業,高速
資本金(千円)
100000
事業所数
5
株式公開
あり

レビュー

suika815

1年前

個人完結型の営業なので自分のペースで進めたい方には合うと思います。
売り上げ目標はありますが、既存顧客の好調不調によるところが多く、新規開拓で補う動きを強制されるわけでもないので、あまり追い詰められずに働ける環境です。
数字に対する意識が低く、達成しても特段評価されるわけではないので、モチベーションを維持しづらいと感じるかもしれません。

ヨシヲ

1年前

小企業なので、部署分けがされておらず、営業は顧客に関わることであれば、事務方も全て面倒を見なければならず、やることの範囲が広すぎて売ることに注力できない状況です。

ユミママ

3年前

女性の勤続年数は長いです。
残業がなく、定時で帰れるため子育て中でも助かっています。
有給も取りやすいので、子供の行事にも参加しやすい環境です。

トリッティ

3年前

有給が取得しやすい環境なので、子育てしながらでも仕事を続けることができます。
子供が熱が出たりで早退しないといけない時もすぐに帰ることができるので助かっています。

優美

3年前

この会社のいいところは、所属する人たちとの良好な人間関係です。
男性が多いものの、草食系の人が多いため、社員同士でぶつかることが少ないように感じます。

気まぐれスキーヤー

4年前

ランク付けして評価システムが導入され、ボーナスに差をつけることが始まりましたが、2年ほどで廃止され、やる気がなくなりました。
役職は年功序列でつくため、仕事ができないのに昇進する人もおり、やる気がわきません。
昇給にも差がないので、頑張ってもサボっても同じ報酬である風潮があります。
この状況から、やる気のある人が去り、残ったのはやる気のない人ばかりです。
適当な人材が多く、将来性も全くありません。

すあま人

4年前

やりがいを感じる仕事内容でもなく、人間関係は悪くないが上司が頼りない職場です。
年功序列で役職に就いている人ばかりで、新しい人材が育たない状況です。

げんごろう

4年前

1人で仕事をするため自分で考えて段取りを組む能力を身につけ、効率よく仕事ができるようになることが大切です。

レビューを投稿