テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
フジ・TSUTAYA・エンターテイメント 株式会社
代表者
尾崎 豊
郵便番号
7900065
所在地
愛媛県 松山市宮西1―2―1 本部第2ビル
電話番号
089-926-3248
親会社
フジ
設立年月
2009年6月
主業種
書籍・雑誌小売業
従業種
音楽・映像記録物賃貸業
従業員数
65
主な株主
フジ,カルチュア・コンビニエンス・ク
主な仕入先
日本出版販売,MPD
主な販売先
一般個人
資本金(千円)
250000
株式公開
あり
※必須
対人関係がうまくいっておらず、社員間の協力やサポートが不足しています。
また、仕事量や有給休暇の取得に偏りがあり、表面的な人間関係だけでなく、働く環境全般に問題があります。
店舗内で積極的な改善を行い、社員一人ひとりの声を大切にし、共に成長する文化を育むことが必要です。
学歴や出身地に拘るのではなく、能力や人格重視の昇進制度を導入することも検討すべきです。
2.5
3年前
saintly
このレビューへのご意見はこちら
普段は本やCD、DVD、文房具の販売、CD、DVDのレンタルを行っています。
たまにライブイベントが開催されると、そのアーティストさんのCDを予約販売したりすることもあります。
働きやすい環境です。
お客様からの問合せに迅速に答え、笑顔で接客することを心がけています。
様々な仕事があるため、ミスなく終われた日には非常に達成感があります。
4.5
3年前
雅資
このレビューへのご意見はこちら
DVDの返却、品出し、レジ接客、商品棚の移動及び変更、その他雑務が主な内容です。
商品棚の移動や変更は売上に直結するため、やっていてとてもやりがいを感じました。
また、上述したようにやることがたくさんあるので、働いていて飽きないというところも良い点だと思います。
アルバイトでも頑張り次第で役職をあたえられるので、責任感や統率力、周りを見る観察眼などが鍛えられたような気がします。
後輩や新人への教育やトレーニングも充実しており、とても親切だなと感じました。
---
DVDの返却、品出し、レジ接客、商品棚の移動及び変更、その他雑務が主な業務です。
商品棚の移動や変更は売上に直結するため、やりがいを感じます。
業務量が多いため、飽きません。
頑張り次第でアルバイトでも役職が与えられるため、責任感や統率力、観察眼が養われると感じます。
後輩や新人への教育やトレーニングも丁寧であり、親切だと感じます。
4.2
3年前
あずぴー
このレビューへのご意見はこちら
作業中に筋肉痛や返却物の量が多すぎて追いつかず、お客様の手元に商品が行き渡らないこともあります。
また、セキュリティ対策が甘く盗難されてしまう商品も多く、それがお店に損失をもたらすこともあります。
3.5
3年前
りえ
このレビューへのご意見はこちら
上司も優しい人はいますが、偶に知らないことや分からない対応について上司に聞けないこともあります。
そのため、その上司がいる日なのが分かっていると思ってしまい、仕事のモチベーションに影響が出ることもあります。
上司の方には、真摯に対応していただきたいものです。
3.5
3年前
ニケ
このレビューへのご意見はこちら
自分の家族の事情でシフトを変更したい時に、他のスタッフにシフト交代をお願いすることができます。
助け合いのできるスタッフの集まりだと思います。
社員同士で休みを取り合える環境はとても良いと感じています。
理由があっての早退や遅刻も連絡をしてれば問題ありません。
お互いに協力し支え合う姿勢が素晴らしいと思います。
4.3
3年前
ナレイコ
このレビューへのご意見はこちら
更衣室のロッカーが小さくて、冬コートを入れるのが難しいです。もう少し大きなサイズのロッカーがあると助かります。
事務所でお昼ご飯を食べる際に、作業途中の物がたくさん置いてあります。片付けていただけると助かります。
床の汚れが気になりますので、清潔に保っていただけると嬉しいです。
3.8
3年前
尚宮
このレビューへのご意見はこちら
社員の異動があった際に、性格面で問題のある社員が店舗にくると一気にお店の雰囲気が悪くなります。
入れ替わりが激しいので、そこが気になります。
また、最近は人件費の問題からか社員が半分の2人になり、パートさんやアルバイトにかかる負担がとても大きいので、本当にどうにかしてほしいと思っています。
【改善】
社員の異動が頻繁で、性格面で問題のある社員が店舗に来ると雰囲気が悪化します。
社員が減少したため、パートスタッフやアルバイトに負担がかかる状況です。
このままでは厳しいので、改善策を考えていただきたいと思います。
2.0
3年前
ハナコ☆
このレビューへのご意見はこちら