永大化学 株式会社

2.4 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
佐野 友保
郵便番号
5070038
所在地
岐阜県 多治見市白山町5―39
電話番号
0572-22-7218
設立年月
1968年12月
主業種
染料・顔料卸売業
従業種
建設用石材・窯業製品卸売業(セメントを除く)
従業員数
16
主な株主
佐藤 宏,永冶 良郎,佐野 友保,永冶 昭子
主な仕入先
中国,福建永大陶瓷有限公司,韓日,日本化学産業,昭和電工
主な販売先
日永産業,丸安,日本化学産業,近江化学陶器,カサイ工業
資本金(千円)
72000
事業所数
1
株式公開
あり

レビュー

ぐりた

2年前

年収も高くない。
ボーナスも1か月の給料以下で、昇給してもボーナスはほとんどなかった。
時間外労働を強要されるが、残業代は出なかった。
朝に30分早く出勤し、毎日掃除しなければならない。
その時間は無給だ。
朝礼では社訓を読む習慣があり、古風な会社だった。

ななっぺ

2年前

産前産後休暇制度がありますが、実際に取得した事例はまだなく、取得可能かどうか不明です。
女性社員はお茶出しの仕事を担当しています。

よこたん

2年前

成長を感じることができませんでした。
また、新人教育制度は一切ないため、現場でやりながら覚えるスタイルのため、向き不向きがあります。

ミ~ナ

2年前

仲良くない。
裏では陰口を言い合っているため、職場の人間関係は最悪だ。

楓ハッピー

3年前

昇進の機会が限られ、業績が良くてもボーナスが上がることはないため、モチベーションが低下しやすい環境です。
福利厚生も充実しておらず、賞与もわずかで月給も高くないです。
さらに残業代も支給されないため、早朝から夜遅くまで働いても収入面ではリターンを得にくいです。

こおでくん

3年前

キャリアアップの見込みがない。
ただ単に指示通りの作業を繰り返すだけで、成長する機会が感じられない。
また、育休制度もないため、女性従業員にとって働きにくい環境だと思う。

高ちゃん

3年前

有給が取りにくい環境で、お休みが少ないため、長期休暇も取りにくく、ワークライフバランスが悪いと感じます。

ベッチー

3年前

経営や上層部との意見の相違があり、職場環境は理想的とは言えません。
古い建物で清潔感に欠ける雰囲気も漂っています。

レビューを投稿