テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
医療法人 協愛会
代表者
神原 俊介
郵便番号
7110923
所在地
岡山県 倉敷市児島阿津2―7―53
電話番号
086-472-7111
設立年月
1956年5月
創業年月
1910年5月
主業種
一般病院
従業種
老人保健施設
従業員数
156
主な仕入先
ティーエスアルフレッサ,エバルス,セイエル,サンキ,トーカイ
主な販売先
一般個人,倉敷市
資本金(千円)
922
株式公開
あり
※必須
ボーナス前に、自己評価表をもらい記入するが、
それが反映されているのかどうか分からない。
今後の目標や今期の反省を書いても、上司から
自分が評価されているのか分からない。
3.5
3年前
ススム
このレビューへのご意見はこちら
同僚達は、みんな助け合うことができる。
一部の話にならない人もいるけれど、それでも乗り越えることができる。
4.2
3年前
ぴちりん
このレビューへのご意見はこちら
お年寄りに関わる事で、たくさんの事を学ぶことが出来ました。
ナースではないが、介護福祉士の資格を取得して医療の事でも学びました。
4.3
3年前
るっこ
このレビューへのご意見はこちら
上司の師長は部下にミスを押し付けることがあり、現場について理解していないようだ。
本人は善意であろうが、年配者は辛そうである。
100歳近くの人たちも車椅子に座らされることがある中、給料が増えない現実が厳しい。
2.5
3年前
manjorina
このレビューへのご意見はこちら
同僚が韓国語を学びたいと上司に言うと、「そんなことしてどうするの?」と出る目を折られた。
本人は、日本に韓国人が来院した際に通訳できるようになりたかったようだ。
2.5
3年前
はる坊
このレビューへのご意見はこちら
有給は入れてくれる。
病院も施設と同じことをやっているが、イベントなどは行わない。
有給休暇が取得できるし、病院でも施設と同様のサービスを提供しているが、イベントは開催されていない。
3.5
3年前
ルミ子
このレビューへのご意見はこちら
上司の頑固さと理解不能な部分がある。
60歳を過ぎても師匠根性は健在で、時代に取り残されているようだ。
伝えられるはずの申し送りが途中で消えることが多い。
2.5
3年前
にぁお
このレビューへのご意見はこちら