fit12
仕事は現場により変わっていきます。
大きく分けると外での警備と施設での警備になります。
私は施設警備だったのですが、基本的には守衛室で電話番や荷物の受け取りなど事務的なことをしつつ、時間になれば施設の施錠や解錠、敷地内の見回りを行います。
その際にゴミ拾いもしており、お客様からの要望を聞き、施設のセキュリティを確保することもあります。
昼勤と夜勤のシフト制で固定で入る事も出来たようですが新人教育の為2種類のシフトを行ったり来たりでした。
出勤時間がある程度決まっていてもお客様の要望に合わせて柔軟に対応しなければならず、出勤時間を調整する必要があります。
チームプレイでもあり個人プレイでもある職場でしたが、やりがいを感じました。