株式会社 アクセル徳島

3.0 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
中野 茂
郵便番号
7700808
所在地
徳島県 徳島市南前川町5―1―1
電話番号
088-655-0183
親会社
四電工
設立年月
1996年10月
主業種
電気配線工事業
従業種
一般管工事業
従業員数
36
主な株主
四電工
主な仕入先
ナンリツ,大久保産業,佐川電機,宮地電機,美馬商事
主な販売先
四電工,越智工業,大都空調,四電エナジーサービス,宮地建設
資本金(千円)
20000
事業所数
1
株式公開
あり

レビュー

むつさい

1年前

実際は深夜勤務や早出出勤が殆どで、休日出勤も月に3回程度あります。
しかも選択の自由は無い状況です。

yawata

1年前

労働環境が悪く、資格取得制度だけが光る会社で働いている方には、新しい職場を探すことをお勧めします。
私も同じような経験をしましたが、資格取得後に高速道路警備の条件の良い四つの企業に転職することができました。

kyoui94

1年前

昇給が年に1000円しか上がらなかった。
評価に対するフィードバックも無く、明細を見て知った。
何を基準に評価しているか全く意味不明です。

薫風

1年前

定年過ぎて他に仕事が無い場合、資格取得まで我慢して働くことは可能かもしれない。
因みに、夏は灼熱で冬は極寒である。

ei

1年前

新入社員を暖かく迎えようと思う気持ちが無く、警備の所属長は「たかが警備員」と馬騰する。
------------
新しいメンバーを歓迎する機微は感じられず、警備の上司は単なる警備員だと高慢な態度を示す。

Hyde

3年前

福利厚生が充実しており、有給休暇も取得しやすい環境です。
ボーナスはなく代わりに寸志が支給され、装備品は無償で貸与されます。
残業代はしっかりと支給され、皆勤手当もあるので安心です。

ロトマル

3年前

人間関係や職場環境が最悪で、勤務時間も不規則だし、コンプライアンスもない。
規律が欠けており、働きにくい状況だ。
メンタルの強さが求められるため、長く続けることは難しい。

けんゆうき

3年前

給料は良い。
1年ごとに上がるし、福利厚生もしっかりしていて有給休暇もある。
GW、お盆、年末年始の長期休暇も取れる。

レビューを投稿